


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)


新しいレス立てさせてもらいます。
VX2100を購入し、その後、AT822のマイクも購入しました。
早速、本体にマイクを取り付けて実験しました。そしたら、
ズームのモーター音が結構入ります。
ここの掲示板でマイクの事例を探したら、「ショックマウント」を
使えば大丈夫とのことでネットで探しました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at8415.html
↑
カメラの「アクセサリーシュー」に取り付けて使いたいのですが…。
どれがお薦めでしょうか!? また、お手ごろな「AT8472 \2,000」
でも、そこそこ効果があるのでしょうか!?
お使いの方、ご意見をお聞かせください。
書込番号:2854494
0点

こんにちは
私もAT-822をVXにつけてますが結構メカ音は拾いますね。
マイクの性能が結構良いせいかなとも思ったり
周波数特性に20〜20000と書いてありますね。
ショックマウントは私も購入を検討してます
ちょうどパン棒さんのように、 どれにするか迷ってる最中です。
ただあまり大きいのはいただけませんね。AT822に標準のアダプター
で取り付けるだけでかなり巨大化しますからね
私は音楽などを収録する際は別にマイクスタンドを使うことにしてます。 ←余談ですが
書込番号:2856118
0点



2004/05/28 07:46(1年以上前)
デルタビジョンさん、毎度です…。
AT822で収録した音を聞いたらとても良かったので、常用しようと
思ってます。そんな訳で、小ぶりなアダプターが欲しいですね。
それと、以前教えてもらったキャノンのズームリモコンですが、
製造中止だそうです。「Manfrotto521」を注文しました。
書込番号:2857632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 16:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/01 11:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 22:14:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/16 0:52:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 18:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 0:53:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 0:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/22 22:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/29 13:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/12 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
