




すんません。素人です。どなたか教えてください。先日のとある休日、近くの電気屋にてHC40とPC300Kと105Kを触ってきました。(購入を前提。)で、ズームしたところ、PC300Kの方はおもいっきり望遠になりましたが、ピンボケで焦点あっていません。また105Kの方は少ししか望遠できませんでした。HC40も105と同じ。3者ズームのスペックは同じなのにどうしてですか?設定かなにかあるのでしょうか?また、おもいっきりズームしたときはピンボケになるものなのでしょうか?誰か教えてください。m(__)m
ちなみに今は109が出るのを待っている今日この頃です。
書込番号:2466834
0点


2004/02/14 09:53(1年以上前)
デジタルズームの入切の違いでしょう。デジタルでいっぱいまでズームするとボケますよ。
書込番号:2466937
0点


2004/02/14 09:57(1年以上前)
一般論ですが。。。考えられる理由として
>ズームしたところ、おもいっきり望遠になりましたが、ピンボケで焦点あっていません。
オートフォーカスがOFFになってる。(貴方の前に触った人が設定を変えた)
近くを見すぎている(あまり近距離だと焦点があいませんよね。)
もし”ピンボケ”の意味が ”モザイク状態”のことならば
光学ズームの域をこえてデジタルズーム領域に入っている
>少ししか望遠できませんでした。
設定が光学ズームまでになっている(貴方の前に触った人が設定を変えた)
ほかにあるかな。。。
書込番号:2466950
0点



2004/02/14 10:27(1年以上前)
かりえんてさん、DVfanさん、ありがとうございます。m(__)m
早速、電気屋に行ってもう一度見てきます。
書込番号:2467045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/07/06 8:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/18 12:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 15:50:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/25 0:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/08 16:09:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/24 18:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 11:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/23 13:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/23 18:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 12:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
