ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1 +(ACCKIT-D10)
私は今パナソニックのNV-GS100のビデオカメラを使用しています。
現在、イベント等の撮影をしているのですが、暗いところでの撮影が多くあまり照明などをつけると雰囲気などを壊してしまうため、ビデオライトに何重にもフィルターをかけ、なめらかナイトビューなどの機能を使用し試行錯誤を繰り返し撮影してきました。しかし、そろそろ限界を感じたため、HDR-FX1 +(ACCKIT-D10)の購入を考えています。
そのため、そのような環境でHDR-FX1を使用されてる方がおられましたら、感想を聞かせてください。
また、この機種以外で私のような使用環境に適したビデオカメラ(ミニDV)がございまたら教えてください。
書込番号:5389753
0点
暗がりで雰囲気を損なわずに撮影できそうなのは、
ソニー:DCR−VX2100
松下:AG−DVX100シリーズ
いずれもNTSC
ハイビジョンなら(NTSC機より低感度と思われる)
ソニー:HDR−FX1
キヤノン:XL−H1(発売中)・HXG1・HXA1(今秋発売)
でしょうか。
書込番号:5390671
0点
ありがとうございます。資料を見比べてみたいと思います。
僕の住んでいるのは田舎でなかなか大きいお店がなく実物をみて買うことが困難なので、参考になります。ありがとうございました。
書込番号:5394232
0点
業務機でかまわないのなら、ビクターGY−DV300が良いと思います。 写りは私のホームページを参考にして下さい。
ただし、新品を入手するのは難しいかもしれませんね。ビデオ近畿などにお聞きになられてはと思います。
書込番号:5420458
0点
Daigoroさん.私は今年の2月にHDR-FX1のくちこみで「何方か教えて下さい.オーロラの撮り方」で多くの方がサポート下さいました。私はちょっと手術でまだ編集をしてないのですが.パソコン編集なら アドビのPremierePro2.0で『映像のノイズを除去する(ダスト&スクラッチ)』と言うのが有りますが.試してみるのは いかがでしょうか?
書込番号:5476909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-FX1 +(ACCKIT-D10)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/11/27 22:55:02 | |
| 2 | 2006/09/17 21:05:42 | |
| 5 | 2006/10/07 16:57:05 | |
| 1 | 2006/07/13 21:25:24 | |
| 2 | 2006/06/20 13:00:46 | |
| 3 | 2006/09/07 16:47:41 | |
| 38 | 2006/02/20 19:54:18 | |
| 1 | 2006/02/27 23:10:50 | |
| 0 | 2005/08/02 16:40:06 | |
| 2 | 2005/07/16 16:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




