ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)
ビデオカメラを借りて撮影した映像をパソコンに取り込むことにはどうすれば良いのでしょうか?
説明書を読んでも…VAIOにプリインストールされているソフトでならO.Kみたいな感じで…
正直、よくわかりませんでした。
当方のパソコンは、iBook G4 12インチです。
一応、ビデオカメラの出力端子であるIEEE1394とパソコンのFireWireを接続してみたのですが…無理でした。
やはり何かソフトが必要なのでしょうか?
どなたか、映像をパソコンに取り込む方法をご存知でしたら教えて下さい。
“Macは無理でも、windowsならこんな方法でなら可能”などでも構いませんのでよろしくお願いします。
書込番号:6621689
1点
そろそろHDさん
ありがとうございます。
結果としてiLifeの新しいのを購入すれば出来るって感じですかね?
リンク先で質問しようと思ったのですが、10日よりしばらくの間、休止とのこと…
ショックです…
でも不可能ではないみたいなので、頑張ってみます。
最後になりましたが、お礼を言うのが遅くなってしまって本当に申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございます。
書込番号:6647148
1点
ビデオカメラの出力端子であるIEEE1394とパソコンのFireWireで、できます。(やっています)
ビデオカメラ側を再生にすると、ilifeの中のimovieが自動的に認識して、取り込みボタン「OK」で取り込みを開始します。参考まで
書込番号:8093904
1点
「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2015/12/22 12:35:46 | |
| 2 | 2010/01/09 17:05:39 | |
| 5 | 2008/07/19 16:25:35 | |
| 3 | 2008/07/18 15:09:53 | |
| 4 | 2007/06/23 12:29:30 | |
| 5 | 2008/04/19 22:27:04 | |
| 1 | 2007/05/14 21:05:10 | |
| 2 | 2006/10/12 23:15:21 | |
| 4 | 2005/10/22 17:19:45 | |
| 2 | 2005/08/17 1:43:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




