『価値が半減しますかね?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

『価値が半減しますかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価値が半減しますかね?

2005/08/19 23:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:7件

HC-90の購入を検討していますが、PCにDVDドライブがありません。
HDD付きDVDレコーダーはあるので、そっちでDVD−Rに焼いて保管しようと思っています。
PCで編集できませんし、買ったらもったいないですかね?

書込番号:4359995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/20 12:29(1年以上前)

DVDレコーダーを持っているんでしたらDVDカムを買ったらどうです?
DVDレコーダーがRAM陣営の東芝、パナ、日立などでしたら日立のDVDカムで、
RW陣営のソニー、パイオニアなどでしたらソニーかキャノンのDVDカムはどうです?
もちろんメディアは高くても日本製のメディアを購入したら理論値の10年近く保存は
出来ると思います。

書込番号:4360993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/21 10:29(1年以上前)

Victory さん、コメントありがとうございます。
もちろんDVDカムも検討しましたが、いろんな掲示板を見ていたら、
DVDでファナライズに失敗してデータが全部消失・・・とか
MiniDVのテープはコンビニでも入手可能ですが、DVD用のメディアは売っていない。DVDレコーダーで再生・編集するだけなら大丈夫なのかもしれませんがそれに傷がついたらおしまい。miniDVテープの方が扱いやすいと思います。
などなど、DVテープ方式を勧めるコメントが多いので洗脳されてしまいました。でもDVDレコーダーがあるんだったら、DVDカムの方が手っ取り早いってことですか?
う〜ん・・迷うなぁ。。

書込番号:4363266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/21 16:11(1年以上前)

確かにそうゆう点では自分はDV推進派です。
ここでは自分が一番最初に言い出したかもしれませんし^^;;
どちらかと言えばDVの方が信頼性は上だと思いますのでDVの方がいいと思います。
自分もDVをMacに取り込み編集後DVに書き出してDVDレコーダーで焼いて配布してます
からいいと思います。(3年程この方法を使っています)
簡単な編集をDVDレコーダーで行ってRAMかRWで保存すれば編集前のDVテープと合わ
せて現状では最善の保存法になると思います。
DVDレコーダーとDVDカムの組み合わせだと撮影後にすぐDVDレコーダーにコピーする
などが簡単に出来るという点ではいいですね^^;

書込番号:4363925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/22 17:59(1年以上前)

Victoryさん、どうもです。
考えすぎて、また、安い店を探すのにも疲れてきたので、この機種を購入することになると思います。
いろいろとご親切にありがとうございました。

書込番号:4366416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ワイド画面の再生 6 2011/05/05 17:33:34
ソニータイマー遅延 9 2010/03/06 23:57:19
液晶が映らなくなりました! 1 2007/01/01 13:35:58
35820円です。。。 0 2006/12/17 23:03:56
DVD オーソライズで質問 0 2006/12/17 4:36:25
カセットの開閉が出来ない! 4 2006/12/12 8:32:51
このカメラの静止画の画像を探しています 0 2006/10/02 19:02:24
ソニータイマー発動! 6 2006/10/15 13:53:06
画面表示について教えてください。 3 2006/09/03 23:26:35
故障 2 2008/12/16 9:40:02

「SONY > DCR-HC90」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング