『再生のタイムラグについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:660g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-UX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月10日

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

『再生のタイムラグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

再生のタイムラグについて

2007/09/24 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:4件

ハイビジョン画質で撮ったものを、パソコンに取り込んでピクチャーモーションブラウザで再生したところ、画像の動き微妙にがカクカクとしており、音声も少し遅れてタイムラグのような状態で再生されてしまいます。もちろん、カメラ側のモニターでは、正常に再生されます。
当方の使用しているパソコンのスペックが低いので、このような状況になってしまうのでしょうか?パソコンはVAIOのLB51です。どなたかお分かりになるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:6795604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/09/24 23:52(1年以上前)

>当方の使用しているパソコンのスペックが低いので、このような状況になってしまうのでしょうか?

はいそうです。

書込番号:6795635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/09/26 22:11(1年以上前)

やはり、そうですか?買い替え以外で何か対処法は無いものでしょうか?ためしにメモリを2ギガにしてみたのですが、状況は改善されませんでした。

書込番号:6802537

ナイスクチコミ!0


実ヲタさん
クチコミ投稿数:95件

2007/09/27 10:40(1年以上前)

>やはり、そうですか?買い替え以外で何か対処法は無いものでしょうか?ためしにメモリを2ギガにしてみたのですが、状況は改善されませんでした。

残念ながら、少なくとも原稿のCore2DuoあたりのCPUが乗ったパソコンでないと不可能です。

書込番号:6804192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/27 22:13(1年以上前)

そうですか、あきらめがつきました(ToT)ありがとうございます。

書込番号:6806147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-UX1
SONY

HDR-UX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月10日

HDR-UX1をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る