『動画再生パワーダウン?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:640g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-SR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR1の価格比較
  • HDR-SR1のスペック・仕様
  • HDR-SR1のレビュー
  • HDR-SR1のクチコミ
  • HDR-SR1の画像・動画
  • HDR-SR1のピックアップリスト
  • HDR-SR1のオークション

HDR-SR1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • HDR-SR1の価格比較
  • HDR-SR1のスペック・仕様
  • HDR-SR1のレビュー
  • HDR-SR1のクチコミ
  • HDR-SR1の画像・動画
  • HDR-SR1のピックアップリスト
  • HDR-SR1のオークション

『動画再生パワーダウン?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR1」のクチコミ掲示板に
HDR-SR1を新規書き込みHDR-SR1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画再生パワーダウン?

2007/01/06 14:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件

こんにちは
昨年末に、このビデオカメラを買いました。
しかしパソコンでのHD再生では、コマ送りのようになるので、このたびパソコンを一部作り直したのですが、逆に以前より悪くなってしまい、SD画質の再生でもコマ送りのようになってしまいました。
(パソコンは自作で、作り直す前はSD再生に関しては快適でした。)

パソコンは下記の構成となっておりますので、ご教示のほど宜しくお願いします。

元のパソコン
CPU:ペンティアム4 2.4G
メモリ:1G(512×2枚)
グラボ:GeForceFX 5700 ltra 28MB

新パソコンは
CPU:Core 2 Duo E6400
メモリ:1G(1G×1枚)
グラボ:GV-NX73G256D-RH

また気になるのは、タスクマネージャーで、常にCPUの使用率が40%〜50%で、画像を再生すると90%〜100%になってしまいます。

書込番号:5847489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/01/06 15:34(1年以上前)

これまた情報が少なすぎてわからんがありそうなことを
並べ立てておく。

・CPUがデュアルで認識されていない
・BIOSのクロック設定が間違っている
・HDDがパラレルでしかもPIOになっている

不明な点はGoogle先生に聞いてください
余談だがなんでメモリはデュアルにしてないの

書込番号:5847753

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件

2007/01/06 21:19(1年以上前)

はなまがりさん

ありがとうございます。

とりあえず、メモリを買ってきてデュアルにしましたがダメでした。

情報が少ないとのことですが、どのような情報が必要かも教えて頂いて宜しいでしょうか?

また、下記の件もご教示頂けると幸いです。

・CPUがデュアルで認識されていない
・BIOSのクロック設定が間違っている
・HDDがパラレルでしかもPIOになっている

書込番号:5849052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/01/06 21:42(1年以上前)

話すと長くなるからgoogle先生に聞いてよ
これぐらい自力で解決法を探す方法を身につけなければ
自作なんかやってられんぜ

というマイPCも年末急に不調になりよくよく調べたら
IDEドライバが死んでた

書込番号:5849164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/07 01:35(1年以上前)

>一部作り直した

とのことですが、不調の原因は種々多岐に渡ります、
出来ればマザーボードを新しくされてはいかがですか。

ハードに問題があるとして、解決策を実行し、
OSをインストール後インターネット速度で判断、
アプリケーションをインストールして速度を判断、

時間が許されるなら、少しずつ楽しみながら解決し
結果を早く求めるのなら、OSレスのPCでハードの問題
はパス

書込番号:5850328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2007/01/07 22:11(1年以上前)

はなまがりさんがすでにお書きのようにHDD関係の動作モードか
ドライバーまわりが怪しいと思います。

他に疑わしいのはセキュリティ関係のアプリでしょうか。。。

書込番号:5854121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外付けHDDにて 4 2008/11/25 11:11:36
画像をつなぎ合わせてDVDを作成したい 7 2008/10/27 7:53:50
再生モードでの起動 0 2008/08/16 18:28:22
HDR-SR1のデーターの復元 2 2011/07/26 12:36:56
Picture Motion Browserのアップデートについて 1 2008/06/13 9:37:22
外付HDDへの保存について 3 2008/05/19 23:34:29
パワーポイントで動画を使いたいのです 4 2008/05/16 23:26:25
PC保存の保存先・・・ 6 2008/05/12 21:22:32
ハード交換 1 2008/04/15 23:16:08
犯人探しの方法について 9 2008/04/15 20:05:05

「SONY > HDR-SR1」のクチコミを見る(全 1479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR1
SONY

HDR-SR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

HDR-SR1をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング