


いつもお世話になっています。
SR12を使って半年以上経ちますが、未だに音声については微妙に不満におもっています。というのも撮影者の声ばかり拾って対象の人の声が小さく聞こえるからです。(再生環境が悪いのでしょうか・・・)
そこで、純正のマイクの存在を最近知り、買おうかと悩んでいます。
どなたかSR11とかSR12などの5.1ch録音のビデオで外部マイクを使用されている方いらっしゃらないでしょうか?
5.1chのビデオで、外部マイクを使用すると、音質が大幅に低下するのかが心配です。
ちなみに現在検討しているのは以下の2つです。
・ECM-HST1
・ECM-HGZ1
この2択でも、HST1は撮影者の声も拾ってしまわないか、でもHGZ1のガンマイクだとモノラルだし・・・という心配があります。
特にこういった時に使いたいというわけではなく、撮影者の声より他の音が拾えればいいとおもっています。
なにかアドバイス頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:8574682
0点

5.1chは、マイクの向いている前方だけでなく、
後方なども含めて音声を記録し、臨場感を出します。
つまり、撮影者の声も十分に拾う構造になっているからこその5.1chです。
撮影対象より、撮影者の方がマイクにも近いので大きくなるのは当然です。
5.1chがどれ程なのか分かりませんが、
内蔵マイクは、基本的に音が取れるレベルなので、
安い外部マイクでも、違いは分かります。
投稿を見ると、5.1chを活かしたいわけではないようですね。
ガンマイクの方が、対象の音のみを撮ることに優れています。
ECM-HGZ1も指向主軸角の切り換えがあるので、良いかも知れませんね。
書込番号:8576441
0点


「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/24 12:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 17:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/28 10:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 8:57:28 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/21 4:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/10 0:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 17:24:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 17:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/26 8:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/21 0:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
