『外部マイクについて』のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

『外部マイクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部マイクについて

2008/10/30 22:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

クチコミ投稿数:60件

いつもお世話になっています。
SR12を使って半年以上経ちますが、未だに音声については微妙に不満におもっています。というのも撮影者の声ばかり拾って対象の人の声が小さく聞こえるからです。(再生環境が悪いのでしょうか・・・)

そこで、純正のマイクの存在を最近知り、買おうかと悩んでいます。
どなたかSR11とかSR12などの5.1ch録音のビデオで外部マイクを使用されている方いらっしゃらないでしょうか?
5.1chのビデオで、外部マイクを使用すると、音質が大幅に低下するのかが心配です。

ちなみに現在検討しているのは以下の2つです。
 ・ECM-HST1
 ・ECM-HGZ1

この2択でも、HST1は撮影者の声も拾ってしまわないか、でもHGZ1のガンマイクだとモノラルだし・・・という心配があります。

特にこういった時に使いたいというわけではなく、撮影者の声より他の音が拾えればいいとおもっています。
なにかアドバイス頂けませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:8574682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件

2008/10/31 09:56(1年以上前)

5.1chは、マイクの向いている前方だけでなく、
後方なども含めて音声を記録し、臨場感を出します。
つまり、撮影者の声も十分に拾う構造になっているからこその5.1chです。
撮影対象より、撮影者の方がマイクにも近いので大きくなるのは当然です。

5.1chがどれ程なのか分かりませんが、
内蔵マイクは、基本的に音が取れるレベルなので、
安い外部マイクでも、違いは分かります。
投稿を見ると、5.1chを活かしたいわけではないようですね。
ガンマイクの方が、対象の音のみを撮ることに優れています。
ECM-HGZ1も指向主軸角の切り換えがあるので、良いかも知れませんね。

書込番号:8576441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング