


みんなさん、こんにちは、私は外国人留学生です。日本のゲームと漫画などを好きなので、今回東京ゲームショウのため、デジカメかビデオカメかの購入することを1週間前からずっと悩んでいます。
地元のノジマOO鶴川店が「三連休特価で放出」ということで108,000円さらに値下げ、ポイント3%に付」ということでした。日本語があまり上手くないので販売員との価格交渉が大変でした。最初店員は「ネットの値段などをこちら参考できない」と言いましたが、「今日本気で買うから、もう少し安く......どうか」など言いました。
30分ぐらい価格交渉すると、88000円で大容量バディリも一つ付き・ポイント3%まで限界だったと伝えましたが、いろんの話して、結局、総支払額88,000円でポイント3%分付いたので、本体と太容量バディリーを一つ(10、000円)とアクセサリーキットとカメラパックセット(10,000円)合計3点を買うことができました。
当方は東京の都下に住んでいる外国人ですが、近隣のヤマダ、ヨドバシカメラなど大手販売店に交渉することがないので、この値段で大変満足しています。
日本人の方又は日本語上手な方はもっと安くて購入できるかもしれませんが、今回私にとって大切な経験です。
日本語めちゃくちゃですみません......
書込番号:8486191
0点

関東地方では、関西地方ほどに「値切り」の習慣がないので、東京で値切れたならば十分かと思います。
>日本語めちゃくちゃですみません......
「謙虚さ」は最近の日本人の平均よりずっと上みたいですね(^^)
十分に読めましたから、何の心配もありませんよ。そもそも、たいていは美麗な日本語で書いているケースは殆どありません(^^;
また、多少の言語力よりも「適切なアピール力(りょく)」のほうが重要だったりします。値引きは元より、生活の上でも。
※過度は適切ではありませんね(^^;
ところで、「初期不良」の確認は十分ですか?
「東京ゲームショー」のために買われたと思うので。
書込番号:8486487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/01/26 22:12:36 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/05 10:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/12 20:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/07 11:03:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/05/10 12:05:28 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/08 23:57:49 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/22 11:53:09 |
![]() ![]() |
17 | 2011/12/04 0:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/05 20:35:31 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/26 0:23:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



