『CA65とどちらが・・・?』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

Xacti DMX-CA8

[DMX-CA8] 防水保護等級JIS IPX5/IPX8をクリアした800万画素CMOS搭載のMPEG4ムービーカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:239g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:800万画素 Xacti DMX-CA8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

Xacti DMX-CA8三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

『CA65とどちらが・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-CA8」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CA8を新規書き込みXacti DMX-CA8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CA65とどちらが・・・?

2008/05/13 10:28(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:5件

CA65とこのCA8で迷っています。
CA8はCMOSセンサを採用していることで,動画に特有のうねりというか揺らぎが発生することが指摘されていますね。
このうねりの程度はどの程度なのでしょうか?先日電気屋さんでCG9を実際に手に取り,撮影・再生してみたときはそれほど気にならない程度ではあったのですが,やはりPCで再生したりDVDに落としたりした場合はひどくなるのでしょうか?どうしても避けられない現象であるならば,軽減する方法などはあるのでしょうか?
もしもこのうねりがさほどひどくなく,軽減も可能であるならCA8を購入しようと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:7801438

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/05/13 11:15(1年以上前)

うねりというのは、画角の上端と下端で生じる「タイムラグ」よる「像の歪み」の事ですよね。
長方形の物体を真横に高速に移動させてそれを撮影すると、「平行四辺形」に写る現象です。

#2枚のシャッター幕を走らせる構造のスチルカメラ(←高級機にむしろ多し)でも普通に出ます。
#こっちは純粋に機械的な話なのでCMOSの動作とは異なりますが、原理的には似たような話です。

まぁ、通常はあんまり気にしなくて良い話だと思いますよ。少なくとも私は気にしません。
でも、【四角いモノ】を多く撮る人には死活問題なのかな?(^^;;;

#高速移動する豆腐とか?桂文楽とか渥美清とか?(ぉぃ)


で、話を戻してCCDかCMOSかですが、別の観点として「スミアの問題」を考えると、CMOSが断然有利ですよ。
特にCA65では、太陽を直写したりした場合に、ホントに容赦ないスミアがでますので…。

実例は私のニックネーム脇のリンク先にある、動画「フレアとスミア(Web-SHQ)」をご参照下さい。

書込番号:7801560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/05/13 12:29(1年以上前)

>少なくとも私は気にしません。

私も気にしません。
高速移動する豆腐とか桂文楽とか渥美清とか列車など、CMOS動体歪みを撮る機会って、
私は少ないのです。スミアの方が発生頻度が高いし、よく目立ちます。

ところでこのCA8に採用されているCMOSの画質は、動画もスチルもちょっと心配ですね。
ご購入はサンプルを確認してからの方がいいと思います。

書込番号:7801746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/13 15:34(1年以上前)

LUCARIOさん。
 ありがとうございます。あまり過敏に考えない方が良さそうですねー。
CG65のサンプルもありがとうございました。

山ねずみRCさん。
 ありがとうございます。そういえばあまり性能の良いCMOSではなさそう
という話を聞いたような・・・?
 実際サンプルを見てみて決めたいと思います。

書込番号:7802224

ナイスクチコミ!0


宗助さん
クチコミ投稿数:29件

2008/05/23 20:28(1年以上前)

サンプル出ていますよ!
背景などは綺麗でいいんですが、子供と木馬?が潰れて滲みまくってますね
一時停止したらよくわかります。
これ編集→エンコしたらもっと劣化しちゃうんでしょうね

書込番号:7845484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-CA8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-CA8
三洋電機

Xacti DMX-CA8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

Xacti DMX-CA8をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング