Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
このビデオを水中で使いたいと考えています。
http://www.fisheye-jp.com/xacti/index.html
この水中カプセルにホットシューベースがあるように撮影されていますが、実物を使用している方はいらっしゃいますか?
会社に問い合わせましたが、連絡できませんでした。機材に水中ライト付けられるかどうか検討したいのです。
書込番号:8753189
0点

patima G9にSEA&SEAのホットシューアームがささっているを
http://www.uwcam.com/eng/
のG9のマニュアルでみましたよ.
ついているならおそらく同じアクセサリシューだと思います.
EHS-1000 HDだとメーカーチャートでシュー搭載可能となっています.
用途によってはこっちでもいいかもしれませんね.
それにしてもアクセサリシューがあるのとないのと
画像が混在していてよくわからんですねw
書込番号:8753878
0点

特化した内容のため、情報来ないかも知れないと考えながら質問しました。早速ご連絡いただきありがとうございます。
お知らせいただいたホームページを見て判ったのですが、phatimaは外国の商品をfisheyeが販売しているのですね。エポックの商品より高いけど、造りがしっかりしているように感じました。パッキンなどの消耗品の安定供給に問題があるかも知れないですね。もう少しよく調べて導入考えます。
書込番号:8756774
0点

以前、某社のハウジングを使用していて、トラぶったので再度買換えを考えていました。
都内の水中カメラ販売店にて、確認したところアクセサリーシュウは付いているそうですよ。またハウジングの底部からグリップも付けられるので、ライティング用のアームも伸ばせるとか…見た目も中々丈夫そうなので、正月ダイビングに向けて私も購入を検討しております。
書込番号:8790326
0点

情報ありがとうございます。今持ってるハンドルにストロボとビデオライトの両方付けられそうで喜んでます。
去年の正月は西表で少し寒い思いしました。今年は穏やかな正月になればいいですね。
書込番号:8796884
0点

DEMA2008での写真です。
ご参照ください。
http://wetpixel.com/images/includes/dema2008/patima/echeng081023_0173019.html
書込番号:8798034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/06 15:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 10:36:33 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/07 16:29:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 1:08:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 5:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/24 8:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 22:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 17:24:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/15 12:16:49 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
