『ファイルの転送について』のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Xacti DMX-HD1010

ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

『ファイルの転送について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルの転送について

2009/01/28 22:24(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:17件

初めまして。
みなさんの意見を参考にして、神戸の「サンエー電機」さんにて購入しました。
価格は、49800円でしたので満足しております。
1週間ほど利用し、今までのビデオカメラとは革命的な画質の違いに感動しております。

基本的な利用方法は、
撮る→USBでパソコンに転送→DVDの作成 です。

そこで、質問ですが、
一度パソコンに転送したファイルを、もう一度、本体(HD1010)に転送しましたら
ファイルがないと表示されます。
ファイルは、編集もせずそのまま同じフォルダ戻しました。
これはファイル制限などによるものなのでしょうか?

もう既出でした申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:9005191

ナイスクチコミ!0


返信する
Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/28 23:00(1年以上前)

こんちわ。
どのようにして転送されているのか判りませんが、転送された時に
ファイル名とか変わったりしてませんか?
一応、認識するためのファイル名のルールがあったような。
マニュアルの後ろの方に載ってたかな?(汗

書込番号:9005433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/28 23:15(1年以上前)

SD/SDHCメモリカード内を開くと、
まず「DCIM」というフォルダがあります。
このフォルダを開くと、「100SANYO」というフォルダがあり
さらにこれを開くと、
「SANY1233.jpg」(静止画)とか、「SANY1234.MP4」というファイルが並んでいます。

ですから、本体に戻す場合は、「100SANYO」フォルダに、
そしてファイル名称は、「SANY1234.MP4」という、
半角英文字「SANY」4文字と、半角数字4文字という規則に従って格納します。

by 風の間に間に bye

書込番号:9005536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/01/28 23:30(1年以上前)

愚弟の質問にみなさまのご返信を感謝しております。


>「風の間に間に」さん、ありがとうございます。

指示通りファイル名を変更しましたらできました。
また、わからないことがありましたらよろしくお願いします。


余談ですが、
スノボーメインで撮影する予定だったので
「CA8」を購入予定だったのですが、
この「HD1010」を選択して良かったと思います。
いい思い出は高画質ですね!

書込番号:9005670

ナイスクチコミ!0


Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/29 22:49(1年以上前)

再生できて良かったですね。

>「CA8」を購入予定だったのですが、

こんどCA9も出ましたよ♪
防水HDですね。
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca9/index.html
私も、サブでCA6(防滴)を持ってて、水際で遊ぶ時やスキーの時に
活躍しています。

書込番号:9010348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1010
三洋電機

Xacti DMX-HD1010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

Xacti DMX-HD1010をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング