




2003/12/23 12:44(1年以上前)
ずばり、「本体を持ち出してDVDを見る」という使い方ならかなり良いです。
なにより、薄く、軽く一通りの物が収まるキャリングケース付き。
ACアダプタが小型なのも良いですし、カープラグのアダプタも同梱です。
バッテリもリチウムイオンになって使い勝手が良くなってますし。
液晶もこの価格にしてはがんばっててかなりきれいに映ります。
一方、不満点もそれなりに有ります。
1.特殊再生にリモコンが不可欠。
リピート再生は元より、字幕や音声の切り替えもリモコンでしか出来ない点はかなり不便です。
(まぁ、判ってて買ったのですが…)
2.液晶そのものの画質調整が無い。
色合い、彩度等の画質調整自体は存在しますが、DVD再生のソフトウエア上での調整らしく、
外部入力では全く画質が調整出来ません。
で、色合いや彩度などがかなり問題有りなので外部入力は視聴には向きません。
(ゲームに使おうとか思ってたのですが、どぎつい絵が出るので目が疲れて…)
3.MP3再生ソフトが日本語に未対応。
4.ドライブの蓋とセットしたディスクの隙間がかなり無いようで、
再生中に誤って蓋に軽く触れた途端「シュルシュル」と擦る音がΣ(゜□゜;
書込番号:2262541
0点


2004/09/09 12:29(1年以上前)
外部入力の場合元側の再生機で画像調節をすればいいのでは?私もVHSを見たいのでどなたかやってみた方教えて下さい。
書込番号:3242493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「axion > AXN-3808R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/03/02 20:43:08 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/25 15:21:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 0:47:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/03 15:50:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/05 12:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/21 0:28:26 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/24 1:02:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/11 0:12:15 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/07 21:04:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 1:42:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内