


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

2004/07/10 19:21(1年以上前)
VOBファイル単独でしか再生出来ません。
次のVOBに移るのは簡単です。
書込番号:3015612
0点


2004/07/10 20:18(1年以上前)
修正します。
VIDEO_TSフォルダーで単独VOBファイルを選択せずにリモコンのリピートボタンを押すとスタートから順に見ることが出来ます。マニュアルに記載されていたのを今確認し実際に確認しました。DVDに書き込む前のファイルがHDDに残っている場合に利用するとべんりですね。
書込番号:3015795
0点


2004/07/10 23:44(1年以上前)
>VIDEO_TSフォルダーで単独VOBファイルを選択せずにリモコンのリピ
>ートボタンを押すとスタートから順に見ることが出来ます。
すみません。もう一つ教えていただきたいのですが、この場合、.ifo に対応しているのでしょうか?字幕やメニューが表示されれば最高なのですが。。。
書込番号:3016539
0点


2004/07/11 05:46(1年以上前)
ifoには対応していません。
こんなに大切な機能が無視されている理由が全くわかりません。
わかる方教えてください。
書込番号:3017264
0点


2004/07/12 21:30(1年以上前)
飛び入りですいません・・
私もこの製品の購入を検討しているところなのですが
ifoに対応していないということは
どういった状態でしか見れないという事なんでしょうか?
音声選択及び字幕選択ができないということなんでしょうか?
突然すいません。。教えてください
書込番号:3023104
0点


2004/07/15 05:46(1年以上前)
音声 字幕 共にリモコンにボタンがあってVOBファイル再生中に選択できます。出来ないので気づいたのはVOBファイルの中に細かく区切って登録した画面に飛ぶ事です。早送りするだけです。
書込番号:3031838
0点


2004/07/15 12:19(1年以上前)
ご返答ありがとうございます
今、このプレーヤーとリンクプレイヤーとどちらが良いのか
思案中なんです。すごく悩んでます。
アベルではPCで再生出来るファイルは全て再生できるとしていますが
ソフトウェアでのリアルタイム変換との事で
早送り及び一時停止が出来ないとしていますが
この製品もそういった方法をとっているのでしょうか?
書込番号:3032487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/14 1:04:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/01 0:57:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/27 15:08:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/09 16:33:11 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/05 0:04:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/05 7:40:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 0:58:39 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/18 17:59:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/04 12:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/04 12:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)