




昨日近くの店に再入荷(品切れしてた)したので、購入して一通り試してみましたが、思ってたよりなかなかイイのでびっくりしました。
ウリのリモコンの操作、早送り、巻き戻しもスムーズでしたし、画質もDivx特有のノイズはでるもののPCで見るよりも発色がよく見やすかった印象でした。
さすがに30インチ越すとかなりブロックが目立つのですが、サイズを1/2、1/3など切り替えできますので少々は気になりません。
欠点としては、詳しくはわかりませんが対応してない形式が結構あるみたいです。とにかく差分UPデートはしてくれないと、まだまだ決定打にはならないかもしれない感じです。
書込番号:2886468
0点


2004/06/07 05:59(1年以上前)
あなたはブロックが目立つからといって、サイズを1/2、1/3など切り替えてみてるんですかw
書込番号:2893217
0点



2004/06/08 16:39(1年以上前)
まさか(笑)
でも圧縮率の高いMPEGなどを再生するとズーム機能を使ったりもします。
なんにせよフリーズも思ったより少なくいい商品です
書込番号:2898130
0点


2004/06/09 11:51(1年以上前)
こんちわ〜、
バッファローのリンクシアターを購入しましたが
ドライブから高周波は出るは!
画面は縦長に表示されるは!
16の倍数以外でエンコされたAVIファイルは激しくノイズ入るわ!
ハングアップは度々するわ!
で最低と思ってるんですが
その辺のところはカノプのものはどうなんでしょうか?
特に16の倍数以外のノイズと縦長表示についての情報おねがいします。
書込番号:2900858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MultiRDVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/29 18:32:33 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/01 14:41:44 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/06 18:57:36 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 7:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/29 18:03:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 0:20:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/26 15:37:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 20:55:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/25 0:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/23 22:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)