DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
購入を考えているのですが、無線LANカードは、IO社製802.11b対応 11Mbps無線LANアダプタ「WN-B11/CFL」に限られているのでしょうか?メルコの無線LANカードが余っているので、使えると良いのですが…?
書込番号:2160754
0点
WiFi規格に対応しているカードなら大丈夫でしょう。
それよりも無線使用時の再生が安定するか気になるけど。
書込番号:2161695
0点
2003/11/25 22:33(1年以上前)
WiFiで無線的に通信ができるにしても、そもそも他社製のカードはLinkPlayer 搭載のOSが認識できない(ドライバがない)のでは。
書込番号:2163804
0点
「無線LANアダプタの対応情報は随時アップデートします。」
と記載されているのでほぼ問題は無いでしょう。
今時、自社製品限定など行ったら、他社の負けますよ。
書込番号:2165435
0点
2003/11/26 17:44(1年以上前)
MediaWizで無線LANで3Mbpsが限界です。
基本的な部分はMediaWizといっしょみたいだし。
Mpeg2の再生は無線では、かなりツライっす。
書込番号:2166185
0点
2003/11/26 17:53(1年以上前)
勢いで送信してしまった。。
MediaWizでは指定のバッファローのカードしか認識しませんでした。
プラネックス、コレガを試しましたが、ダメです。
ご参考までに。
書込番号:2166211
0点
2003/11/30 17:23(1年以上前)
WiFiはプロトコルの互換性の規格であってカードの互換性とは関係ありません。
メーカが他社製のカードをサポートするのも現実的では無いと思いますし
まずサポート以外のカードは動かないと思った方が無難でしょう。
書込番号:2180643
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/02/05 23:36:11 | |
| 1 | 2005/11/20 7:32:57 | |
| 0 | 2005/09/27 13:35:49 | |
| 0 | 2005/08/27 11:56:13 | |
| 1 | 2005/07/24 2:12:59 | |
| 0 | 2005/05/04 21:41:05 | |
| 1 | 2005/04/03 18:47:30 | |
| 0 | 2005/04/02 16:49:09 | |
| 4 | 2005/03/16 21:29:15 | |
| 0 | 2005/02/23 20:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



