DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
Uzuを利用しようと思い接続しようとしたが、接続できません。AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDに接続するのにはどうすればよいでしょうか。
書込番号:2373685
0点
2004/01/22 02:50(1年以上前)
IPを手動設定しないと無理でしたよ。
自動のままでやりたいのならUZUのポートを
8000にすればOKなはずです。
私は標準サーバーは使わずUZUをポート8000に設定してます。
書込番号:2373748
0点
2004/01/22 10:06(1年以上前)
ポートを8000にしてもUzuをスタートすると[2] Server Stop.と出るのですが。ほかに設定があるのでしょうか
書込番号:2374143
0点
AVeLの設定画面の方は、IPとポートどうなってますか?
PCに繋ぐ前に、まずそちらの設定を確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:2374337
0点
2004/01/22 13:03(1年以上前)
IPの方は192.168.0.4:8000にしていますがポートてどこで設定するのですか?
書込番号:2374531
0点
2004/01/23 09:29(1年以上前)
編集をいじらないと駄目ですよ。
書込番号:2377469
0点
2004/01/23 11:51(1年以上前)
一応,IPの設定とポートはあっていると思うのですが、Uzuをスタートすると\u064b\Uzu\conf\uzu.ini に [RootDir] セクションがありません.とでて[2] Server Stopと最後に出ます。AVeLの方は、「Wake On LANでPC起動」しばらく待ってからAVeLLINKにログインしてください。とでてつながりません。やはりIPとポートまちがっているのでしょうか?
書込番号:2377786
0点
2004/01/23 22:26(1年以上前)
[RootDir]の後に改行して動画ファイルなどの保存場所の書き込みをしていますか?(動画=C:\My Documents\みたいな。詳しくはその少し前か後に例があると思います)それが引っかかっててUZUがちゃんと起動されていないのでは?
書込番号:2379616
0点
2004/01/24 00:49(1年以上前)
DVX-500さ さん、それに、その他多くの皆さんどうもありがとうございました。
なんとかつながりました。原因は「=」を全角で打っていた為でした。ごめいわくかけてすんませんでした
書込番号:2380366
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/02/05 23:36:11 | |
| 1 | 2005/11/20 7:32:57 | |
| 0 | 2005/09/27 13:35:49 | |
| 0 | 2005/08/27 11:56:13 | |
| 1 | 2005/07/24 2:12:59 | |
| 0 | 2005/05/04 21:41:05 | |
| 1 | 2005/04/03 18:47:30 | |
| 0 | 2005/04/02 16:49:09 | |
| 4 | 2005/03/16 21:29:15 | |
| 0 | 2005/02/23 20:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



