『VIDEO_TSってこんなもん?』のクチコミ掲示板

2003年11月中旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,300

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

『VIDEO_TSってこんなもん?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VIDEO_TSってこんなもん?

2004/03/19 14:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 後悔組さん

買ってから使用歴まだ5時間程度なんですが過去ログを参照しても見つからなかったので
少し教えて下さい。
DivxやMpegファイルは何とか再生できますがVIDEO_TSファイルの扱いはみなさんどうされて
いるのでしょうか?
フォルダを開いて「連続」を指定すれば確かに再生は可能ですがメニューが使えません。
特典映像などの無いシンプルな構成のものであれば特に不備はありませんが、特典映像や
インタビューが含まれている時は本編だけ選択することができるのでしょうか?
構成が複雑だと頭から再生されて本編にたどり着くためには「送り」ボタンなどで操作
するしかないのでしょうか?
また字幕がきれいに載らないのも気になりました。くっきり白く映る場合もありますが
半透明だったりピンクや緑の色がついたりして違和感を感じます。
「連続」再生中にVTSファイルの継ぎ目継ぎ目で一時停止したり画像表示が出たりもしました。
PC上でVIDEO_TSファイルは「PowerDVD」などで快適にメニュー操作できますが、この
操作性は非常に不満ですが何か方法があるのでしょうか?

書込番号:2602791

ナイスクチコミ!0


返信する
ARABIA11さん

2004/03/21 15:34(1年以上前)

そうなのですか、、、。
今後、momitsu等からも同じような機種が続々発売になるので、HDD内のVIDEO_TS達を大画面で見ようと思っていましたが、やはりHTPCにてPOWERDVD5等で見る方が良いのかもしれませんねぇ
メニュー操作できないのは痛い。

書込番号:2610912

ナイスクチコミ!0


スレ主 後悔組さん

2004/03/22 19:06(1年以上前)

扱うファイルがMpegやDivX用途の場合は重宝するようです。
私の目的はVIDEO_TSがすべてだったので落胆しました。
使用している光ドライブはI・O製品が多いので似たような製品は
他にもあるなかあえてAvelLinkにしたのですががっかりです。
他の方の情報にも多くありますが、音量の問題、メディアの認識が
悪いなどDVDプレーヤーとしての一定の水準にも疑問が残ります。
操作性も決していいとは言えません。(あくまで主観ですが)
今時、Made in Chinaはめずらしくありませんが、価格や機能なりの
質感が無く、バーゲンプレーヤーと同レベルと感じました。

書込番号:2615637

ナイスクチコミ!0


ARABIA11さん

2004/03/23 22:02(1年以上前)

近々発売のDVD-V880N はvobもいけるようですし、前機のV880はDVDプレーヤー部も優秀でしたから期待が持てそうですよ。
私は心待ちにしています

書込番号:2620379

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AdvancedServerの認識 2 2006/02/05 23:36:11
地上波デジタル放送 1 2005/11/20 7:32:57
壊れました・・ 0 2005/09/27 13:35:49
色々と調子悪し。 0 2005/08/27 11:56:13
UZUはどうやって認識させるのですか? 1 2005/07/24 2:12:59
突然故障! 0 2005/05/04 21:41:05
ogmファイルの再生。 1 2005/04/03 18:47:30
ボーナストラック付き音楽CDの再生について 0 2005/04/02 16:49:09
リンクプレイヤーで録画できなくなりました。 4 2005/03/16 21:29:15
無線LANについて 0 2005/02/23 20:17:23

「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミを見る(全 1772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)