DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300D
今日通販から届きまして、待望の「DVDジュークボックス化」計画
を試してみたところ、見事動作してくれました。
既に作成済のDVD-Videoからisoにするか、または
オーサリングしたisoデータを本体前面にあるUSBポートに
つないだHDDにコピーして、本体メニューからファイルを
選択すると、通常のDVD-Videoディスクを使用しているのと
同じように、Menuもチャプタも使えます。
音声については「自作Disc」なのでリニアPCMでしか
確認できませんが、本体が対応している音声フォーマットなら
再生可能だと思います。
I-Oのサイトや他のブログなどにも、あまりこのisoイメージの
活用例が出ていないので、みなさんにご参考までに。
書込番号:5925964
0点
とても参考になり、僕自身もこの製品を買うことにしました。
ありがとうございます。
そこで質問ですが、USBデバイスにつないだHDDにネットワーク経由でアクセスして、ISOイメージをHDDに保存したりするこができるのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5971737/
書込番号:5973527
0点
初歩的な質問なんですが
すみません
例えばレンタルDVDなんかをHDにバックアップコピーしてる
データは再生できますか
実はそれだけできればいいんです
書込番号:6136099
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/06/02 1:00:54 | |
| 6 | 2008/09/11 17:52:01 | |
| 0 | 2007/12/22 15:20:12 | |
| 3 | 2007/05/23 18:45:26 | |
| 0 | 2007/05/06 10:48:27 | |
| 0 | 2007/05/06 10:32:44 | |
| 0 | 2007/03/25 13:00:41 | |
| 4 | 2007/03/10 0:42:02 | |
| 2 | 2007/02/27 11:10:19 | |
| 3 | 2007/03/25 13:20:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


