この機種を購入しようか検討中の者です
そこで、質問なんですが、このデッキでDVD−RWは再生できるでしょうか?雑誌なんかでは△マークが付いてることが多いんですが・・・
できればPCで作成したDVD−RまたはDVD−RWも再生できるといいな と思っています
書込番号:511350
0点
自作のディスクを家電量販店に持っていき、試してみては?
書込番号:511592
0点
2002/02/13 13:31(1年以上前)
Panasonicでは DVD-RW及びDVD+RWは再生出来ませんと明記されています。ただし、リコーのホームページを見ると DVD+RWの再生が出来るPlayerとしてリストに載せてあります。またDVD-RWですが、雑誌HiViの昨年の記事の中でサポート外だが再生出来るとの記載がありました。DVD-R及び DVD-RAM(4.7G)は再生可能です。ただしPCでの作成が失敗して読めない事はありますが、それはPlayerのせいではありません。DVD-RAM の場合は DVD-Video形式と DVD-VR形式の何れで書き込みしても再生可能です。DVD-R と DVD-RAMの2形式については我が家で実際にPC で作成して問題なく再生出来ています。因みにPC側で使用しているドライブは同じPanasonicのLF-321JDです。
書込番号:533954
0点
2002/02/15 00:15(1年以上前)
うちのRF91では、リコーのドライブで焼いたDVD+RWが再生できます。
使用メディアはリコー製です。
DVD-RWは持っていないのでちょっとわかりませんが、再生できる可能性は
ありますね。メディアとの相性などもあるので100%可能とはいかないかもしれませんが。
それにしてもRAMから+RWまで再生できるとは凄いプレイヤーです。
書込番号:537506
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-RP91」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/04/15 12:43:16 | |
| 2 | 2004/01/27 23:19:26 | |
| 0 | 2003/05/31 7:11:04 | |
| 2 | 2003/03/08 13:55:01 | |
| 0 | 2003/02/22 8:25:26 | |
| 14 | 2003/02/18 23:19:28 | |
| 6 | 2003/02/07 9:37:18 | |
| 17 | 2003/02/15 15:02:42 | |
| 6 | 2003/01/23 15:55:22 | |
| 6 | 2003/01/10 19:44:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



