




みなさん、こんにちは。
質問があります!
XP30はプログレッシブ機能がありますが、今私が使っているテレビはプログレッシブの機能はなく映像の入力端子もコンポジットの1系統のみです。
今のテレビだとせっかくプログレッシブ対応のDVDプレイヤを買っても意味がないのでしょうか?
安いDVDがたくさん出ているようなので、映像だけで言えばそれを使っても何ら変わりなくなってしまうのかしら・・・
後、音声についてなんですけどYAMAHAのお茶の間シアター420というのを一緒に買おうと思ってます。XP30とこれをつなげば5.1chのサラウンドが再生できると思って良いでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いしますー。(>_<)/~
書込番号:488088
0点


2002/01/23 18:00(1年以上前)
プログレッシブ機能を使えないのでしたら、
機能は無くても変わりません。
ただ、プログレッシブ対応の機種ですと、
下位機よりも良いパーツ(例えば映像DAC)を搭載している
ことが多いので、画質が良いケースがあると思います。
まあ、コンポジット入力しかないテレビでしたら、
目に見える差は出ないでしょう。
ヤマハの420と接続すれば、XP30に限らずほとんどの
DVDプレーヤで5.1ch再生が楽しめますよ。
書込番号:488591
0点


2002/01/25 09:46(1年以上前)
TV入力がコンポジットしかないのなら、下位機種でも殆ど変わらないと思いますよ。
また、将来プログレッシブTVを購入されれば、そもそもTV側にプログレッシブ機能が付いているので、プログレッシブ機能の無いDVDプレイヤーの画像も綺麗になります。
更に、プログレッシブTV側に「シネマモード」等があれば、プログレッシブ対応DVDプレイヤーと殆ど変わらない画質で楽しめますよ。
書込番号:491727
0点



2002/01/27 23:18(1年以上前)
高木さん、YOSHIHIROさん、答えてくれてありがとう!
そっか・・コンポジットだとプログレッシブも意味無いのね。
よくわかってなかったんですけど、プログレッシブ機能ってデッキかテレビかのどちらかが持っていればいいものなのね。
でも、将来D端子付きのテレビに買い換えたときに意味がでてくるなら将来性を考えてXP30を買ってもいいかな。
もうひとつ、おわかりになる方がいらしたらお聞きしたいのですが、YAMAHAのお茶の間シアター420のアンプは映像の入出力端子もついているみたいなんですが、コンポジットしかついてないみたいなの。
今度D端子付きのテレビを買ったとして、それとつなぐときは映像に関してはこのアンプを通さずにDVDデッキとテレビを直結にする形にするしかないと思うのですが、それで問題はないのかしら?
コンポーネント付きのアンプにすると値段も結構あがってしまうみたいだし。
詳しい方、よろしくお願いしまーす!
書込番号:497431
0点

本当はプログレッシブ対応テレビにプログレッシブDVDをつないでプログレッシブ(30p)のソフト(たとえば奥菜めぐみの「弟切草」など)を再生するのが正しいんですけどね。これでもかなりいけるでしょう。
質問の件ですが、テレビに直接D端子を繋いでも何ら問題はありません。マニアの人はこの接続とAVアンプ経由と両方しています。この接続だと当然AVアンプのリモコンで同時に映像を切り変えられないので、多少操作性が悪くなります。
たとえばXV10とXP30では五千円しか変わらないから、XPを買っておいた方がいいのではないですか。
書込番号:502748
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-XP30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/24 9:49:13 |
![]() ![]() |
9 | 2003/04/24 4:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/17 12:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/16 0:42:59 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/20 23:16:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/21 14:26:38 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/28 2:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/10 9:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/02 18:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/16 15:53:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)