DVDも見たりしますが 音楽CDを聴いたりもしたいと思ってますが 音楽CDをならした場合どんな感じですか 普通のCDデッキよりは劣るんでしょうか すでに うらやましいことに所有しておられるからでCDをならされてみたかた是非おおしえください
書込番号:2416101
0点
2004/02/04 00:48(1年以上前)
マーティーですさんが言う、普通のCDデッキというのが
どの程度のものかわからんので答えにくいけど、
自分は、DVD-RAMの再生ができる機種がほしかったので
まぁCDも聴くにこともあるけど音にはそんなに拘る必要ないなと思い
S35を買ったけど、手持ちのCD専用機と比較すると、S35の音は、
やや薄い(奥行きが無い)感じかな。
しかし、この価格から言えばCDの音も特に悪いということはないよ。
ただTVのスピーカーでCDを聴く訳ではないやろから、
結局アンプとスピーカーにもよるやろけどね。
書込番号:2424854
0点
DENONのAVアンプで聞いてますが、アナログ接続と光デジタル接続を聞き比べると明らかにアナログ接続の方が劣っています。アナログの音は、10年前の1万円程度のCDプレーヤと比較しても劣っている印象です。光デジタル接続なら格段にいいです。
只、聞くシステムによりますので何とも言えないところもありますが・・・。
書込番号:2432831
0点
2004/02/10 23:26(1年以上前)
返答ありがとうございます
今は古いアンプがありCDデッキとスピーカーを買う計画でしたが
DVDプレーヤーで代用できるならCDデッキとDVDプレーヤーを2台買う必要がないかなって思ったもので 友人がS35を所有しておりよい製品だと聞きました。今はラジカセできいてるから S35とスピーカーを買えばもしかしたら音にも満足できるかもしれなさそうですね ありがとうございます
書込番号:2452660
0点
2004/02/10 23:29(1年以上前)
素人的質問ですが 光デジタルのアンプってどんなものがあるんでしょうか ソフトは普通のCDでも接続方法でも音がよくなるんでしょうか
それなら アンプもほしくなりますね!
書込番号:2452681
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-S35」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/06/01 14:56:21 | |
| 1 | 2006/03/07 12:35:02 | |
| 1 | 2004/05/10 3:28:50 | |
| 0 | 2004/04/29 17:19:50 | |
| 0 | 2004/04/29 11:46:59 | |
| 0 | 2004/04/18 15:48:19 | |
| 1 | 2004/05/01 19:14:53 | |
| 1 | 2004/04/03 23:14:16 | |
| 3 | 2004/04/09 13:47:02 | |
| 3 | 2004/04/02 23:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



