『DVD-S39のCPRM対応について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S39のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S39の価格比較
  • DVD-S39のスペック・仕様
  • DVD-S39のレビュー
  • DVD-S39のクチコミ
  • DVD-S39の画像・動画
  • DVD-S39のピックアップリスト
  • DVD-S39のオークション

DVD-S39パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 1日

  • DVD-S39の価格比較
  • DVD-S39のスペック・仕様
  • DVD-S39のレビュー
  • DVD-S39のクチコミ
  • DVD-S39の画像・動画
  • DVD-S39のピックアップリスト
  • DVD-S39のオークション

『DVD-S39のCPRM対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-S39」のクチコミ掲示板に
DVD-S39を新規書き込みDVD-S39をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-S39のCPRM対応について

2006/02/26 21:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 northstarsさん
クチコミ投稿数:10件

本日、近くの量販店の店頭にて、DVD−S39での以下の動作を確認しました。

1.DVD−RAM・VRモード・CPRM録画:再生可(これは当然)

2.DVD−RW・VRモード・CPRM録画:再生可(これが確認できたことは収穫でした)

自宅で、東芝RD−XD91で地上デジタルをHDDに録画し、DVD−RAM、RWにそれぞれムーブしたディスクを持参して再生テストを行いました。当然、CPRMのコピーワンスが効いているものです。

我が家の旧機種、DVD−S37では、1は再生可能、2は再生不能です。
店頭に並べてあった機種で、1・2の両方を再生できるものは他にありませんでした(ソニー、三菱他)

後は、これに加えて

3.DVD−R・VRモード・CPRM録画

の再生が出来れば言うことはないのですが、CPRM対応のDVD−Rメディアを持ち合わせておりませんので今日は確認できませんでした。

どなたか実際に確認された方はいませんか?

書込番号:4861250

ナイスクチコミ!2


返信する
uraqさん
クチコミ投稿数:36件

2006/07/15 12:23(1年以上前)

DVD-R(CPRM)の再生をテストしましたが、再生不可でした。

TOSHIBA RD-Z1でHDDに録画したコピワン番組をDVD-R(CPRM)にムーブし、
DVD-S39に入れましたが、再生できないディスクと扱われます。
DIGA EX300では同じメディアを再生できましたので、
S39は非対応という事で間違いないと思います。

DVD-R(CPRM)は、DVD-Rよりもメディアが高いし、
DVD-RAMよりはメディアは安価ですが再生できないプレーヤが多いし、
中途半端な存在ですね。

書込番号:5256030

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DVD-S39」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DVD-S39
パナソニック

DVD-S39

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 1日

DVD-S39をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)