




同じような質問が有るかも知れませんが、書き込みを読んでも初心者なのでよく分かりません。どなたか初心者でも分かるように教えて下さい。お願いします。
DVD-545を買おうと思っているのですが・・・。
子供のビデオを(DVカメラで撮影)TideoDV ver1.5で編集して、DVAVI,MPEG-1,MPEG-2の三種類を、Adaptec Easy CD Creator ver4.03で、データCDとしてCD-RWに書き込み(試験的に映像は10秒程度の物)再生してみたのですが(知り合いにDV-545を持ってる方が居るので)音、映像共にまったく映りません(カウンターは回るのですが)。10秒程度では駄目なのでしょうか。また、CD-RWではなくCD-Rでなければ駄目なのでしょうか。それとも根本的に間違っているのでしょうか。皆さんはどのようにしているか教えて下さい。
書込番号:484017
0点


2002/01/21 12:48(1年以上前)
DV-545を持っているわけではないのですが、
> Easy CD Creator ver4.03で、データCDとしてCD-RWに書き込み
この「データCD」というところがだめなのではないでしょうか?
動画ファイルをそのまま書き込んで再生してくれるプレーヤーは、ないのでは
ないでしょうか? たぶん(^^;
書込番号:484057
0点



2002/01/21 15:39(1年以上前)
digi-digi さん 有難うございます。具体的にどの様な事をすれば見れる物が出来るのでしょうか。教えて下さい。家のCD Creator では、音楽・データCD・CD コピーの三種類しかないんです。これでは出来ないのでしょうか。
書込番号:484264
0点


2002/01/21 16:56(1年以上前)
CDでは無理ではないでしょうか?
書込番号:484358
0点


2002/01/21 16:57(1年以上前)
ごめんなさい。VideoCDとかできるのではないでしょうか?
書込番号:484360
0点



2002/01/21 17:34(1年以上前)
VideoCDは、どうやれば作れるのでしょうか。初歩的ですいません。なるべく画質がよい物を作りたいのですが。
書込番号:484412
0点


2002/01/21 19:27(1年以上前)
Easy CD Creatorのバージョンまたはグレードによっては
機能が無かったかと思います。
http://www.roxio.co.jp/ecdc5/photoalbum.html
書込番号:484605
0点



2002/01/21 23:34(1年以上前)
高木 さん 有難うございました。見てみたらver5からのようでした。
書込番号:485247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-545」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/10/19 4:20:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 17:24:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/01 13:45:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/20 14:16:02 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/07 21:13:03 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/13 19:45:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/13 0:40:24 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/17 2:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/08 20:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/19 16:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)