『DVD・AとSACD、どっちが普及しますかね?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-S646Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-S646Aの価格比較
  • DV-S646Aのスペック・仕様
  • DV-S646Aのレビュー
  • DV-S646Aのクチコミ
  • DV-S646Aの画像・動画
  • DV-S646Aのピックアップリスト
  • DV-S646Aのオークション

DV-S646Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • DV-S646Aの価格比較
  • DV-S646Aのスペック・仕様
  • DV-S646Aのレビュー
  • DV-S646Aのクチコミ
  • DV-S646Aの画像・動画
  • DV-S646Aのピックアップリスト
  • DV-S646Aのオークション

『DVD・AとSACD、どっちが普及しますかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-S646A」のクチコミ掲示板に
DV-S646Aを新規書き込みDV-S646Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD・AとSACD、どっちが普及しますかね?

2002/01/31 20:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S646A

スレ主 トレノさん

みなさん、お疲れ様です。
646Aユーザーですが、フッと気になった事があります。
それは、SACDとDVDオーディオのどっちが普及するのだろうか?ということです。
現在、ソフト数が多いのはどっちなんでしょうか?
個人的にはDVDオーディオが普及してくれると嬉しいのですが・・・。
(646AはDVDオーディオしか再生できないので)

書込番号:505455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/31 21:37(1年以上前)

個人的にはSACDがいいですね。こっちの方が音的にいいですからね

普及はコンボドライブでお願いという感じですね

書込番号:505594

ナイスクチコミ!0


ikedaさん

2002/01/31 22:43(1年以上前)

どちらが普及するかどうかについて何故質問されるのか意味がわかりませんが、いずれにせよDVDプレーヤーでいい音と言ってもしれてますね。
専門家、マニアの間では、DVDプレーヤーでCDを聴いてもろくな音しかしないと言うのは、一致した意見です。その程度ですから、646A程度で期待する
音は、味わえないと思いますが。

書込番号:505768

ナイスクチコミ!0


はいおにあさん

2002/02/01 00:41(1年以上前)

DVDA,SACDはやっぱりCDよりも音が圧倒的に良いですけどソフトは心配ですよね。DVDAが普及率からいうと有利だと思いましたが最近ではSACDの方がソフトが多くなってきたみたいですね。747の様なDVDPが増えてほしい!

書込番号:506125

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2002/02/01 00:59(1年以上前)

PS2ではどちらも再生できない(んですよね?)ので、どちらも普及しません。
強いてあげるなら、ソニーの豊富な資産を活かしたSACDではないでしょうか。それでもソフトはほとんど見かけませんが。
そういえばDVDオーディオはアナログ出力しかサポートしていないんですよね?(コピー云々の関係で)
エントリークラスの場合、その為だけにケーブルを5本も揃えてつなぐのはナンセンスだと思います。

それよりもメーカーはソフトを売る気があるのか? と思うほど、ラインナップが貧弱な気がしますね。

書込番号:506175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/02/01 01:25(1年以上前)

浜崎あゆみか倉木麻衣を先に出した方が普及する(笑)。

書込番号:506242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/01 01:44(1年以上前)

aはソニーに傾いていたっけ?
EMIはDVDかな?

書込番号:506278

ナイスクチコミ!0


スレ主 トレノさん

2002/02/01 20:36(1年以上前)

成る程〜。こうやって皆さんの意見を聞いてみると、意見が多様ですね。
まだまだ、どちらが普及するか判断するのは早過ぎたみたいですね。
そのうち、また新しいメディアが登場するかもしれませんしね。
そういえば、ハイビジョン対応のDVDも開発中だと聞きますし。
これからの映像・音響機器は、「将来性」を研究してから購入しなければ
ならないので、難しいですね。
みなさん、情報ありがとうございました!

書込番号:507533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DV-S646A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いい買い物でした 1 2003/09/16 18:49:28
プログレッシブ表示について 6 2002/10/04 0:04:56
いい買い物出来ました 0 2002/08/28 21:12:26
S646A 2 2002/08/08 22:32:08
昨日買ったんだけど・・・ 0 2002/07/09 17:12:32
教えてください。 1 2002/06/29 18:47:37
買いました。 0 2002/06/26 1:19:28
生産完了したんですね。 0 2002/06/21 18:01:10
TruSurroundって 0 2002/06/02 17:57:02
教えて下さい! 1 2002/08/15 11:55:06

「パイオニア > DV-S646A」のクチコミを見る(全 115件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-S646A
パイオニア

DV-S646A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

DV-S646Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)