『CDプレーヤーとしての音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-S747Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

DV-S747Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月下旬

  • DV-S747Aの価格比較
  • DV-S747Aのスペック・仕様
  • DV-S747Aのレビュー
  • DV-S747Aのクチコミ
  • DV-S747Aの画像・動画
  • DV-S747Aのピックアップリスト
  • DV-S747Aのオークション

『CDプレーヤーとしての音』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-S747A」のクチコミ掲示板に
DV-S747Aを新規書き込みDV-S747Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーとしての音

2002/01/31 22:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

実は、今646Aを使っているのですが、CDの音が聞いてられないほど悪いのですが、CDプレーヤーとしては、747Aは、いかがでしょうか。
オーディオ専門誌などを読んでいると、DVDプレーヤーでCDを聴いてもろくなものは、ない。と書かれていますが。

書込番号:505794

ナイスクチコミ!0


返信する
masuyan2さん

2002/02/01 16:18(1年以上前)

ご質問の意味が良くわかりません。そのCDの再生音は何の再生音と比較して悪いのでしょうか?DVDの再生音も悪いのでしょうか?646と747はD/A処理を行なうチップセットの違いはあれ共有部品も多いでしょうから極端に音が違うことは考えられません。
DVDプレーヤーでCDを聴いても云々と言うのは馬鹿げた話です。「てんぷらをソースで食べるな」と言ってるのと同じレベルです。粗悪なてんつゆより上質なソースで食べた方がおいしい場合もありますし、常にソースで食べる人もいます。

書込番号:507086

ナイスクチコミ!0


たまごちゃんさん

2002/02/02 09:30(1年以上前)

こんにちは。
天ぷらをソースで食べる人もやっぱりいるんですね。カレーにソースと納豆を混ぜて食べる人もいるし、いろんな人がいますなぁ。。。

ikedaさんのコメントからは、市販されているフツーのCDプレーヤーより悪いと聞こえてしまいます。それは646というモデルの問題ではなく、お持ちの個体の不具合なのではないでしょうか?
DVDプレーヤーでCDを聴いても。。というのはある意味市場操作を意図したコメントでは?専用機だって売れないと困りますもんね。

それはそうとご質問の答えとしては、(少なくとも私の)747Aの音は聴いていられないほどは悪くはありません。

書込番号:508648

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/02 12:48(1年以上前)

どの程度悪いのかがよくわかりませんが、646から747に変えてもあまり変わらないと思います。
・・・共通部分が多いですから

聞いてられないほどなら、お持ちの646が不良か、接続しているアンプが646の高性能に追いついていない為とも考えられます。

オーディオ誌を読まれてるんでしたら、なぜ「DVDプレーヤーでCDを聞いても・・・」がお分かりだと思いますが。

現在、DVL−919をDSP−R795aで同軸によるデジタル接続で聞いていますが、CDの再生について特に不満は無いです。(SPは501Zです)

書込番号:508908

ナイスクチコミ!0


店員さんですさん

2002/02/04 14:41(1年以上前)

≪実は、今646Aを使っているのですが、CDの音が聞いてられないほど悪いのですが、CDプレーヤーとしては、747Aは、いかがでしょうか。≫・・・・ そんなに464Aの音が悪いと感じられているなら 747Aは買われない方が良いと思いますヨ。  大きな進歩はないでしょう!  

 音質はプレーヤーのみの責任ではありません。 ikedaさんは立派なシステムをお持ちだと思います。 646Aクラスではきっと満足できないのでしょう。 半端な事は言わず 40〜50万円クラスのプレーヤーを購入されたほうが良いのではないでしょうか? 

 私は『99.800円』のこのプレーヤーに満足していますが・・・

書込番号:513409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DV-S747A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買いました 4 2003/02/11 9:07:52
まだ、売っているの? 1 2003/01/25 23:48:37
<(_ _)> 4 2003/05/22 0:19:22
!!!!! 3 2003/05/22 0:21:36
質問 1 2002/11/22 13:53:35
音質は何が優先するのですか? 8 2002/12/31 12:37:30
DV-S858Ai発表! 1 2002/10/01 16:06:16
ちょっとがっかり 5 2003/01/15 1:31:51
747と757 5 2002/12/12 11:02:21
見てみたい・・ 1 2002/09/25 1:46:50

「パイオニア > DV-S747A」のクチコミを見る(全 494件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-S747A
パイオニア

DV-S747A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月下旬

DV-S747Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)