2008年 5月下旬 発売
DV-410V
[DV-410V] USB端子/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。
この機種を購入検討中です。
そこで、HDMIを体験してみようとケーブルを一緒に購入しようと思ってます。
HDMIケーブルは、いろいろ種類がありますが、どのようなものを買えばいいでしょうか?
末永く使えそうな物がいいです。
あと、この機種をお持ちの方、感想を聞かせてください。
書込番号:8982738
0点
パナソニック、ソニー、オーディオテクニカなど名の通ったメーカーの一番安い製品を
使うとよいと思います。初心者は3000円くらいのものを買いましょう。
ほとんどのオーディオヴィジュアルケーブルや同軸ケーブルはプラグを持って抜き差し
したり、足で踏まないよう気をつければ10年くらい使えると思います。
書込番号:8986426
0点
ありがとうございます。
一流メーカーの物を選びたいと思います。
アドバイスどうもです。
書込番号:8986752
0点
将来BDプレーヤーかレコーダーを導入する場合を考えると、
バージョン1.2を避けて1.3のケーブルを選んでおくと良いでしょう。
あと、片側がミニHDMIのケーブルもあるので、うっかり
それを選んでしまわないよう注意が必要です。
取り合えず、お勧め出来るケーブルの一例として・・・。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/at-hmz.html
プレーヤーの使用感は、レビューを読んでも参考に
なりませんか?
書込番号:8987052
0点
「パイオニア > DV-410V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/01/21 18:37:23 | |
| 12 | 2012/02/03 19:40:35 | |
| 4 | 2012/01/21 10:38:50 | |
| 0 | 2011/02/08 19:57:15 | |
| 4 | 2010/05/29 9:11:40 | |
| 0 | 2010/05/17 2:01:56 | |
| 3 | 2010/05/18 18:28:12 | |
| 2 | 2010/05/09 13:37:32 | |
| 0 | 2010/05/02 22:35:46 | |
| 0 | 2010/05/01 19:44:26 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



