最悪っすね,製品としては,いいと思うけど…
音が途中で出なくなってしまうんだよなぁ,でも初期不良と認めないだよね,どうしたらいいんでしょうか?
書込番号:2813426
1点
2004/05/16 11:14(1年以上前)
2台買って2台とも故障したということ?
[2813409]とどちらが本当の書き込みなのでしょう?
書込番号:2813482
0点
2004/05/16 17:20(1年以上前)
買ったのはSD-V10です,MDを使う予定がなかったもので。
調子の良いときは問題なのですが,調子が悪いときは「音が出なくなります」,このとき,ラジオ,外部入力,CD/DVDすべて反応がありません。
書込番号:2814884
1点
2004/05/16 17:29(1年以上前)
↑突然,スピーカーから音が出なくなります。
CDだけならばコピーコントロールによる影響かもと思いました。でも,この状態で,CDを停止し,ラジオなどに変えても,音が出ません。
その後,数分すると,何事もなく,音楽が流れます。
追伸 少し感情的になってしまい申し訳ありませんでした,お詫びします。
書込番号:2814927
1点
2004/09/04 13:07(1年以上前)
1月にSD-FV10 を川崎のヨドバシで買いました。
買った直後からちょくちょく、"FAN LOCK"で電源が遮断されていました、メーカーに相談したら「気になるなら検査します」と言ってくれたのですが、常にと言う訳でもなく再現性が低いこともあって使い続けていました。(再現しない現象は検査しても正常で帰ってくる事が多いし)
しかし、6月に"FAN LOCK"から復帰しなくなり、一度修理にだしました。
「モーター交換」ということで帰ってきたのですが、つい先日再び同じ現象が出て、再修理となりました。今回も「モーター交換、各機能点検」というなんともさえない処置で帰ってきています。
これって実は設計不良なんじゃないですかね?それとも修理のサービスマンが無能なのかなぁ。
書込番号:3222171
0点
2005/02/16 22:50(1年以上前)
わたしはグリーンを買いました。MD,CD,ともGOODでした。DVDが再生できず初期不良でヤマダで交換してもらいました。
書込番号:3943195
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SD-FV10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2009/12/26 20:16:19 | |
| 0 | 2006/10/21 2:23:43 | |
| 0 | 2006/09/30 17:45:43 | |
| 0 | 2006/04/18 20:56:08 | |
| 0 | 2006/01/29 14:00:29 | |
| 1 | 2006/01/24 22:07:52 | |
| 5 | 2005/05/03 20:29:55 | |
| 1 | 2005/03/30 15:05:18 | |
| 1 | 2005/03/24 1:56:30 | |
| 1 | 2005/03/24 1:42:48 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


