ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
以前使っていた400Tの時の受信レベルは
59位あったのですが・・・・。
今回500Wに替えましたら41に落ちてしまいました。
原因はなんでしょうか?
レベルを上げるにはどうしたら良いのでしょうか?
最低でも必要なレベルとは? いくつ位でしょうか?
書込番号:4667924
0点
どこかで書いてありましたが、レベル表示の値が変更になっているとのこと。落ちているのではなく、同じ電波の強さを違う数字でだしているだけなので気にしなくて良いです。
そもそも、チューナーのレベル表示で、単位がない、いいかげんなものですから。(∩.∩)
書込番号:4668575
0点
ぶらり食・旅・遊さん。
有難う御座います。安心しました。
Sharonさん。
[4543275] やはりダブルチューナの為?って
どうやって見れば良いのでしょうか?
左上で検索をしても出て来ません。
書込番号:4670531
0点
>左上で検索をしても出て来ません。
”DH500W”の上流にある”HITACHI全て”で検索してみてください。
書き込み番号を直接指定しているのだから、ジャンルに関係無く呼び出せれば良いと思いますが
価格コム側のバグでしょうか?
書込番号:4671550
0点
ルナマリアさん。
Sharonさん。
「[4543275] やはりダブルチューナの為?」
見ることが出来ました。
アドバイスを有難う御座いました。
今度の500WってDVD-Rで、コピーワンス番組を
録画できるのですね〜♪
安くて助かります。」
書込番号:4672889
0点
>今度の500WってDVD-Rで、コピーワンス番組を
>録画できるのですね〜♪
>安くて助かります。」
コピーワンスはCPRM対応のVRモードでしか使えません。
CPRM対応のDVD-Rは高いですよ。
例えば
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041202/ps_dvd.htm
を見ると10枚で安くて1700円ぐらいします。
リンク先には載っていませんが、CPRMではない誘電8xが
50枚3000円ぐらいが秋葉の普通ですから、単価は50円。
CPRM対応は3倍以上です。
これが高いか安いかは買う人次第ですが、相対的には高いです。
CPRM対応の50枚スピンドルってあるんですかね?
本当ならそれで較べるのがスジですが知らないもので(^^)
書込番号:4672940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/01/17 10:03:08 | |
| 7 | 2010/06/15 2:16:11 | |
| 8 | 2010/11/08 2:15:39 | |
| 6 | 2010/05/15 17:47:53 | |
| 5 | 2010/07/20 7:49:39 | |
| 0 | 2009/01/17 16:46:28 | |
| 3 | 2009/02/09 7:48:25 | |
| 7 | 2011/01/10 16:34:25 | |
| 5 | 2008/11/17 22:52:19 | |
| 7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







