ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
サポートから録画失敗の現象が確認されたと連絡がありました。今後のファームウェアにて対応とのこと。今月分には間に合わないかもしれないので来月になるようです。出来るだけ早くしてと要望しておきました。
書込番号:5024926
0点
やっと認識してくれましたか。
遅いんじゃないかなあ。
でも、対応してくれるなら満足です。
あと突然ファイルが消える件についても認識してもらいたいです。
書込番号:5024990
0点
やっと、認識を一部改めたみたいですね。
現ユーザーさん達にはこれで少しでも安定動作利用できる事を願っております。^^;
また、不具合は必ずメーカーに連絡して掲示板に投稿していただきたいものです。(全ハイビジョンレコーダー、不具合払拭の為に口うるさいユーザーの声は必要だと思います。^^;)
書込番号:5025202
0点
安定動作していたのでしばらく覗いていませんでしたが、久々に書き込みます。
自分も日テレの野球がらみで、昨日の金曜ロードショウ予約失敗してました。これがこの機種で初めての予約録画失敗です。
もう一つのツリーにあるように三分延長を日付が変わるまで繰り返したようで、夜中の十二時過ぎに失敗となっていました。
自分自身は地デジ日テレに対して非常に不信感を持っているので100%日立が悪いのか分かりませんが
既に日立が認識済みとの事で、ほっとするような、しかし基本中の基本ができていないと言うか。
余談ですが、地デジ日テレはEPG番組表の5.1番組にほとんどSSマークや5.1の文字を入れないので困っています。
書込番号:5034424
1点
元祖arapさん、本当に困りますね。日テレ。
RDユーザも失敗して、なんか、ホッとした様な。
日テレは、見ない撮らないで、20年たちましたが、この自動追従が完璧になれば日テレが撮れる様になりますかね。
プリマダムみたいな面白い番組もできるようになったのだから、
メーカ側にも少し期待したいです。
キーワード自動録画
自動追従(毎週、毎日でも対応)
の機能は、追加して欲しいです。
書込番号:5042947
0点
とりあえずはちゃんと録画できることが最重要なのですから、
追従がちゃんとできるまでは自動で録画延長できるように
してほしいです。
録画ができないよりは余分に録画する方がまだマシです。
番組表から予約して時間変更するにしても
1分ずつしか動かないし、大抵は30分程度の
延長をするのだから長押ししたら10分ずつ
動くようにとかして欲しいですよね。
ホントがっかりです。
書込番号:5043076
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/01/17 10:03:08 | |
| 7 | 2010/06/15 2:16:11 | |
| 8 | 2010/11/08 2:15:39 | |
| 6 | 2010/05/15 17:47:53 | |
| 5 | 2010/07/20 7:49:39 | |
| 0 | 2009/01/17 16:46:28 | |
| 3 | 2009/02/09 7:48:25 | |
| 7 | 2011/01/10 16:34:25 | |
| 5 | 2008/11/17 22:52:19 | |
| 7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






