ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
BShi,BS1,BS2だけ受信状態が悪くノイズが入るので修理依頼。そろそろ1年、保障期間切れもあって・・・。
我家の他のデジタルテレビ3台は全く異常ないのでこの製品の問題と認識して訪問を待ってました。
ところが来宅のサービス員はブースターを付けなくてはダメと言い放った。
ブースターは設置済み。思わず「素人相手のようなことを言うな!!」と怒鳴ってしまった。
そしたら「基盤の交換が必要な場合もあるので持って来ている」と言い出し、基盤交換したら直った。(私は基盤交換だろうと考えていた)
修理後、どうもバージョンが古いと感じたので確認したら「一晩経てば更新されるますから」という。
今、放送によるバージョンアップは休止中と思っていたのでその旨伝えるが、「大丈夫です」と言って帰った。
確認すると案の定バージョンが古い。
再度、サービスに連絡したところ、前回来た人が後日来訪してバージョンアップすると言う。
前回DVDの交換をしてくれた人は対話の出来る感じの良い人だったのに今回は不愉快でした。
この製品を使用中の皆さんは保証が切れる前に状態の悪いところは直すよう依頼されたほうが良いと思います。
皆さん、サービスマンの言いなりにならずにしっかり要求してください。
書込番号:6314756
1点
wertyuさん、こんばんは。
僕の使っている物もBS1,2,hiが時々ブロックノイズが入ります。
実は今日DVDドライブ交換してもらった際に、この事を聞いたのですが、たしか電波の状態が悪いとなるといわれました。
その場で電波状態をチェックしてもらいましたが、レベル47位で問題なく(ブースター入れてます)とりあえずHDDの古いデータを消去して様子を見てくださいと言われました。
今現在、古い録画の物をムーブして消去しています。
wertyuさんの内容を見るとHDDでなく基盤が原因と書いてあるので
今は不安になっています。
BS1,2,hiの番組を今夜沢山録画してノイズが出るか試してみます。
ノイズが出たら速攻でサポート電話します!
wertyuさんは基盤交換後の今現在どうですか?
問題なく動いているでしょうか?
書込番号:6380638
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/01/17 10:03:08 | |
| 7 | 2010/06/15 2:16:11 | |
| 8 | 2010/11/08 2:15:39 | |
| 6 | 2010/05/15 17:47:53 | |
| 5 | 2010/07/20 7:49:39 | |
| 0 | 2009/01/17 16:46:28 | |
| 3 | 2009/02/09 7:48:25 | |
| 7 | 2011/01/10 16:34:25 | |
| 5 | 2008/11/17 22:52:19 | |
| 7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






