『i-linkでエラー発生』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『i-linkでエラー発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

i-linkでエラー発生

2007/11/25 09:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:14件

我が家のDH500Wもすでにドライブ交換3回目・・・しかも交換ドライブは
毎回リユースのもののようで、今回もいつまでもつやら・・・

と、いうことであまりに不安定な動作にあきれたのでPANAのDMR-XW300を
購入してしまいました。

ここでの投稿とIT-MEDEIAの記事を参考に500WのHDDの中身をi-link経由で
XW-300にムーブしようとしたのですが、そもそもi-link接続がうまく
いきません。

XW300側の電源を入れた状態で、500Wの電源を入れると、立ち上がりの
HELLOが数回繰り返された最後に「ER-34」と液晶に数秒表示された後
通常の表示に切り替わります。

その状態で設定メニューのi-linkの項目を表示しても機種一覧に表示されません。

マニュアルも見てみましたが、液晶に表示されるER-34の説明はありませんでした。

DVDドライブの修理交換の時に相談してみましたが、i-linkの動作保障対象外の
機種との接続については修理対象外、と断れました。

どなたかER-34についてご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7026550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/25 10:22(1年以上前)

XW300の「i.LINK 機器モード設定」は「TS モード2」になってますか?

500Wは正常な起動じゃないけど普通に動作している状態ですね。

使用しているi.LINKケーブルのメーカー,種類,長さは?

書込番号:7026672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/11/25 11:29(1年以上前)

ノーブルP4さん、早速の返信ありがとうございます。
XW300はTSモード2に設定してあります。
ilinkのケーブルはSONY製の長さ1mもないもので新品を
電気屋で買ってきました。

500Wが正常に動作しているか・・・が一番難しいのかもしれませんが・・・

HDDに残っている映像の再生専用機としては安定してます。
(予約録画やムーブの失敗がないと快適な機械です)

書込番号:7026878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/25 12:05(1年以上前)

500Wのリセットボタン(前面パネル左側)も効果は無しですか?
i.LINK端子は上下試しましたか?

XW300のi.LINK端子切換をオートから背面に変えて背面に接続、前面に設定して前面に接続とか。

書込番号:7027015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/25 12:30(1年以上前)

多津奈ちち さん
>XW300側の電源を入れた状態で、500Wの電源を入れると、立ち上がりの
>HELLOが数回繰り返された最後に「ER-34」と液晶に数秒表示された後
>通常の表示に切り替わります。

下記を参考にすると、
http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/
★まず両機を電源ONした状態でi.LINKケーブルで接続!
と書いてありますが・・・・・。

私もDV-DH1000Wのユーザーでパナ購入予定なのでムーブできないと困ります。
なおDV-DH1000Wは2度目の修理後、奇跡的?に好調ですが・・・何時、機嫌が悪くなるやら・・・・。

書込番号:7027091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/11/25 14:06(1年以上前)

ノーブルP4さん、運悪過ぎさん、すばやい情報本当にありがとうござました。
XW300側の前面・背面・オート、および500W側の背面の上下端子とも、すべての
組み合わせは試してませんが、何通りかは試してみましたがだめでした。

また、電源についても両方ON、両方OFF、片方ずつ・・・等に加えて
リセットボタンも試してみましたが、だめでした・・・

決定ではなく録画ボタンを押す、という裏技の前にi-link機器として認識しなければ
その先に進めないようです。

んー上記電源パターンとケーブル接続パターンのさらに組み合わせを試して
みたくなったけど、現在XW300ダブル録画中のため中断です。

運悪過ぎさん、成功しているかたがいっぱいいるようなので、このトラブルは
私の購入した個体の問題だと思いますよ。

初代DMR-HS1での安定感が当たり前と思いつつ日立に浮気したらひどい目にあって
結局PANAに戻ってきましたが、本当に家電らしい安定感に感動しました。

書込番号:7027399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/25 15:19(1年以上前)

もしかしたら、XW300が不良品って可能性も無くはないよね。

まぁ、500Wが怪しい事の方が可能性は高いけど。

他にi.LINK接続できる機器が有れば問題点の有る方を特定できるんだけどね。

一度、パナソニックにXW300のi.LINK端子が正常かどうか見てもらったら。

書込番号:7027655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング