『D-VHS機としてダビング受け側になるのか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB Wooo DV-DH1000Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH1000Dの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Dのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Dのオークション

Wooo DV-DH1000D日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Wooo DV-DH1000Dの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Dのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Dのオークション

『D-VHS機としてダビング受け側になるのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH1000D」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Dを新規書き込みWooo DV-DH1000Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D-VHS機としてダビング受け側になるのか?

2006/05/28 14:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D

スレ主 pochiwowさん
クチコミ投稿数:39件

現在、DV-DH400Tを所有してHV放送の録画、D−VHSへのダビングに使用しております。
今まで、特に問題も発生していませんが今度買うなら東芝にしたいと思っていました。
しかし、今度のDV−DH**Dは、日立テレビのW**−HR9000で録画した分をこのレコーダにダビングできるんですね!(確かD−VHSとして認識すると、どこかに書いてあったような?)
それならば、ひょっとしてDV−DH400Tからこのレコーダにダビングが可能ではないか。と考えています。(ダビング方法は例の裏技を使えばできるのでは?)
この件で、情報がありましたら教えて下さい。
可能なら、このレコーダ即購入したい。

書込番号:5118444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2006/05/28 17:46(1年以上前)

私もその件、物凄く気になります!
メーカーが検証していないだけで、実際はムーブ出来るのだったら嬉し!(私の場合、Rec-POTからのムーブ可を希望)
試した人がいたら、ぜひご報告願いますm(__)m


ところで確か日立のHPに、iLINK入力対象機種が[プラズマHR9000]と注書きしてありませんでした?
液晶HR9000はダメなの〜?(笑)と一人ツッコミしてましたが、実際の所どーなんでしょね?

書込番号:5118862

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochiwowさん
クチコミ投稿数:39件

2006/06/03 18:38(1年以上前)

この件に関して、取説に記載がありました。
と言う事は、購入した方は既にご存知だと言うことで「今更」なんですね。
でも、ひょっとしたら、この機能が欲しかった。という事で、購入される方もいるのでは?(そんな奴いるか!! と自己ツッコミ)

そこで、判明した事はDV−DH1000DかDV−DH500Dを2台持っていいればムーブ出来るという事です。
と、言う事は、DV−DH400Tからでもムーブ可能では(但し、あくまでも自己責任です。)

以上。あまり役にたたない情報でした。(最近そう思う。BDまで待つか?)

書込番号:5136151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2006/06/03 21:41(1年以上前)

う〜む確かにDVDレコーダ間のムーブってあまり意味ないですかね。
一台目がおかしくなって、もしかして修理?という時にはデータの退避として有効ですが、そんな状況で果たしてムーブ出来るか不安ですしネ(^_^;
ただHR9000の様に、DVDドライブを持たない録画装置にとっては福音なんではないでしょうか?

私の場合Rec-POTからのムーブ可なら先にそれを買って、価格が下がるまで待ってようかな〜と(笑)。セコいですね。

BDやHD DVDは登場しても、メディアを含めて価格がこなれて来るのは暫く掛かりそうだし、そこまでは待てんf^_^;

書込番号:5136710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/04 12:40(1年以上前)

TSやTSEモードで録画した番組は、
i.Link経由でD-VHSや特定のレコーダーにムーブ可能。
同社のD-VHS「DT-DRX100」のほか、ハイビジョンレコーダー「DV-DH1000D/500D/250D/160D」、
アイ・オー・データ機器の“Rec-POT”(M以降)が利用できる。
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/03/news011_3.html

書込番号:5138653

ナイスクチコミ!0


Kizzyさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/06 14:38(1年以上前)

pochiwowさん
>今度のDV−DH**Dは、日立テレビのW**−HR9000で録画した分をこのレコーダにダビングできるんですね!

ノノリリさん
>私もその件、物凄く気になります!
メーカーが検証していないだけで、実際はムーブ出来るのだったら嬉し!

私も、すごく気になります!!
W37L-HR8000を使用しているので、DV-DH***Dにムーヴ出来るのなら、HDD付DVDレコーダーはこれで決まりかな、と思う今日この頃。
最終手段としてRec-POTがあるからとは思うものの、何台も積み上げる訳にも行かず、思案中です。

試された方が居られましたら、情報をお願い致します。

書込番号:5144797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/06 15:26(1年以上前)

> W37L-HR8000を使用しているので、DV-DH***Dにムーヴ出来るのなら

D-VHSやRecPotはHR8000でも可能のようですが、DV-DH***DへはHR9000からだけのようです。
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/caution/recording.html

書込番号:5144883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH1000D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH1000D
日立

Wooo DV-DH1000D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Wooo DV-DH1000Dをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング