


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250D
リモコンの録画ボタン押してからの電源ボタン押しで
電源が落ちるのは仕様ですか?バグですか?
録画最優先のはずなのに
不具合で一度本体交換してもらってるんですが…
書込番号:5939206
0点

この機種、良く分からないのですが、
電源を切ると、録画も停止するってことですよね。怖〜。
昔、似たようなビデオがあったような(懐かしい)
明らかに欠陥と思いますが、仕様といわれたらそれまでのような気もします。
日立は、如何考えているのだろうか?
ソニーは、表面上の電源が落ちます。影で録画を継続しています。(気に入っている機能です)
書込番号:5939434
0点

先にコメントしましたが、明らかに欠陥と思いますし、不良とも思います。
>予約録画では問題ないのでとっさの時の録画に困るだけで
対処法として、単に、録画ボタン録画でなく、番組予約録画で即録画出来ないのでしょうか?(タイムラグが大きいのでは使えませんが)
先ずは、サポセンに相談された方が良いと思います。日立の場合は、気長に根気よく修理してもらう必要があるみたいですので。
書込番号:5940097
0点

始まってしまった番組に対しての予約録画での
即録画はこのレコーダではできないようです
Woooテレビ内臓レコなら上記は可能です
サポには他の不具合の件と一緒に報告済みです
書込番号:5940129
0点

この機種、値段の割りに機能面で大変気にいっている。
ディーガXP10も持っているけどこれは予備機の位置付け。
で、カタログにも書いてあるが、
この機械を通して今見てる番組を即録画の場合はリモコンでも
本体でも良いからとにかく録画ボタンを押す。
次に本体の録画ボタンを番組の録画時間分以上(30分単位だったかな)
が表示されるまで何回も押す。そうすればリモコンで電源を切っても関係なく終了まで録画されますよ。
書込番号:5945662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/12 23:10:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/10 17:13:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/25 14:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/22 1:40:47 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/27 20:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/04 10:31:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/07 23:54:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/27 15:41:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/16 2:45:36 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/13 23:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





