『編集が使いこなせない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-HE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE500の価格比較
  • DVR-HE500のスペック・仕様
  • DVR-HE500のレビュー
  • DVR-HE500のクチコミ
  • DVR-HE500の画像・動画
  • DVR-HE500のピックアップリスト
  • DVR-HE500のオークション

DVR-HE500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE500の価格比較
  • DVR-HE500のスペック・仕様
  • DVR-HE500のレビュー
  • DVR-HE500のクチコミ
  • DVR-HE500の画像・動画
  • DVR-HE500のピックアップリスト
  • DVR-HE500のオークション

『編集が使いこなせない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-HE500」のクチコミ掲示板に
DVR-HE500を新規書き込みDVR-HE500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

編集が使いこなせない

2004/08/31 13:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 あささかさん

HE500を1月前にヨドバシ梅田で購入(52800円P15%)使いやすく後発メーカなので良いところを吟味して製造しているので超お買い得と店員に進められて購入!いざ使ってみると不都合ばっかり編集は全く使いにくく全てが上手くいかない説明書も編集の欄は親切でなしし、お客様センターは繋がらずいつも明日か3から4時間後に再度電話
私はパオニアの710Hをすでに持っているのでさすがパオイニアは何かにつけてOK!!安いから500HE購入後悔しています。

書込番号:3206721

ナイスクチコミ!0


返信する
大阪城さん

2004/08/31 23:42(1年以上前)

お怒りのご様子ですが、私もパイのユーザーで、HE600を2台目として購入しましたので、
納得できることが多いです。
まず、説明書の件ですが、確かに説明不足です。予約をすると、時計やチャンネルの設定が出来ない
なんてどこにも書いていませんでしたし、何かと不親切と思いました。
編集については、一長一短かなと思います。パイの編集に慣れていると
(特にCMカットの鮮やかさやチャプターを入れたときの滑らかさは素晴らしいです。)
不満もあると思いますが、余り完璧な編集を求めない方には、CMカット機能や、
EPGでの番組名の自動取得など便利な点も多いと思いますよ。
あささかさんは後悔していらっしゃる様ですが、せっかく大きい販売店に
行かれたのですから、ましてDVDレコーダーの使い方を知っているのですから
もう少し自分自身で触っみて、購入されれば良かったですね。
私は、(60,000円P20%)で購入しましたが、普段のビデオ代わりとして、
重宝していますよ(この値段でこの性能はバリューだと思っています)。

書込番号:3208822

ナイスクチコミ!0


スレ主 あささかさん

2004/09/01 18:33(1年以上前)

大阪城さんの言う事に賛成!店舗で使いこなして納得して購入すれば良かったです!もう後の祭りです。録画して見る方向でVHSの変わりに使います。

書込番号:3211174

ナイスクチコミ!0


HD付DVDレコーダー初心者さん

2004/09/02 20:28(1年以上前)

VHSの代わりということで使うのはいいのですが、DVDレコーダーのつもりで購入するとはまりますよ。
その上に、サポートに連絡すると、電話がつながったとしても、必ず当日には話をきいてくれず、翌日に電話します。といわれました。なぜ、当日に話をきいてくれないのでしょうね。そのへんが、三菱製品はバツです。これからは、買いません。

書込番号:3215303

ナイスクチコミ!0


やまだじろうさん

2004/09/02 21:57(1年以上前)

私は以前(8月上旬)に平日の午前中にかけた時は、折り返しの電話は
30分程で来ましたよ。今はもっと混んでるかもしれませんが・・・。

初心者でただ撮れれば良いって言うんならコストパフォーマンスも良いし
オススメもできるんですが、編集機能も充実してないし
DVD-Rにチャプターを付ける事も出来ないんで、使えば使うほど不満が溜まると思うんで、
初心者以外は不向きですね。
まあ時間ズレ不具合もあるし、今は買わない方が確かに良いですね〜。

書込番号:3215732

ナイスクチコミ!0


カスケード2004さん

2004/09/06 08:23(1年以上前)

三菱がいいと友人に聞いたのでのぞいていますけど、三菱も散々みたいですね。でもソニーもボロボロです。スゴ録買いましたけど初期不良で2度交換、3回目の製品が3日前にきました(まださわってません)。2回目はDVDドライブ故障でHDDで録画していたもの全てパーになりました(ソニーが持って帰った)。DVD信頼性低いのでSVHSテープで録画してますけど、まだまだDVDレコーダーは未完成品なのでしょうか。スゴ録はCMカットはないしタイトル名の変更だけでも、ものすごく大変です。スゴ録捨てて三菱買おうと思ったけど、三菱もダメですか。・・・・

書込番号:3230096

ナイスクチコミ!0


スレ主 あささかさん

2004/09/06 21:18(1年以上前)

確かに三菱は使いにくいです。リモコンも!私は悔やんでいます。パイオニアを購入すればよかった。後悔後悔!!
1台目のパイは使いやすい710H

書込番号:3232124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-HE500
三菱電機

DVR-HE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE500をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング