ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
DMR-30とsonyのプラズマ42TS-1を、DMR-30側をD端子・42TS-1側をコンポーネント端子で接続して、DMR-30の相手のTV設定をプログレッシブ対応にする
と画面にチラツキがでます。インターレースにするとチラツキは出ません。
どうしてでしょうか。
書込番号:1402401
0点
2003/03/18 11:41(1年以上前)
DVDとTVの両方をプログレッシブにしていませんか?
どちらか一方のみの機能を使用してください。
マニュアルにも書いていると思います?
書込番号:1404657
0点
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







