


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


[2329737]の引用になりますが、
>気がかりなのは、これら現在再生可能なものでも
>数年後にはデータが読み込めなくなるかもしれない、という
>話を時々耳にすることです。
>実際、半年前に焼いたモノが現在視聴可で、1年後には視聴不可
>になることって多いものなんでしょうか?
>長年DVD録画されてある方の意見が聞けると有難いです。
の答えがまだ無かったので、便乗してご相談します。
私はSuperXをよく使っていますが、読み込みが悪いものでもファイナライズすれば必ず認識されるので、数年後にデータが消えてしまうなんて夢にも思っていませんでした。
やはり国産の値段のいいものの方が永久保存に適しているのでしょうか・・?
あるいは−RよりRAMにした録画した方がいいのかしら?
まだまだダビング中です。
どなたかご回答よろしくお願いします。
書込番号:2499094
0点


2004/02/22 02:24(1年以上前)
やはり、みかちい さんの考えているとおりだと思います。
RAM>国産R>海外製R になるでしょう。
きちんとした保管方法であったにもかかわらず
実際に海外製Rが1年もたなかった方もいらっしゃるようです。
耐性に優れた記録方式ですので、永久保存版にするならRAMがおすすめです。
書込番号:2499150
0点



2004/02/22 03:34(1年以上前)
お返事ありがとうどざいます。やはりそうだったんですね。
自分でも色々調べた結果、RAMは相変化記録という
熱などに強い作られ方をしているそうで、これからはRAMに
ダビングして行こうと決意した次第です。
しかしRAMは値段が・・・
海外メーカーなどの激安RAMもRAMである限り相変化記録なので
安心ととらえてよいでしょうか?
書込番号:2499285
0点


2004/02/22 11:56(1年以上前)
>私はSuperXをよく使っていますが、読み込みが悪いものでもファイナライズすれば必ず認識されるので、数年後にデータが消えてしまうなんて夢にも思っていませんでした。
Superは
試しに1枚裏側(記録面)を日光浴させてください。
一週間程度で読み込み出来なくなります。
>海外メーカーなどの激安RAMもRAMである限り相変化記録なので
安心ととらえてよいでしょうか?
殆どのメーカーでは大丈夫です。台湾産でもう500枚近く録画してますが平気です。
1枚MrDATAだけ最初から認識しなかったと言う悪質なメーカーも一社だけありましたが・・・・・・。
書込番号:2500198
0点



2004/02/23 00:37(1年以上前)
みなさま、どうもお返事ありがとうございました!
国産RAM>海外RAM>国産R>海外R、という図式でよろしいでしょうか。
RAMは相変化記録なので、海外製でも大丈夫ということですね。
エンポリアムという会社のRAMが安そうなので
今度保存用に買ってみたいと思います。
SuperXはそんなに弱いんですか・・
私は100枚くらい入るファイル(見開き4枚の、アルバム状のもの)に入れて保存していますが、直射日光に当てない場合もやはり消えて
しまうんでしょうか?何度もごめんなさい。
書込番号:2503940
0点


2004/02/23 15:03(1年以上前)
本来はプラケースに入れ急激な温度変化の無い場所へ縦置き保管が基本ですね。
ファイル保管でどうなるかは私自身ちょっと分かりません。(すいません)
DVDレコーダー全般の過去ログで「エンポリ」をキーワードに検索すれば
いろいろ使用者の評判が出てきます。(好評も、悪評も・・・)
そちらも参考になさってはいかがでしょうか?
書込番号:2505753
0点


2004/02/23 19:14(1年以上前)
3年前一枚500円もした国産-Rですら最近外周エラーが出だしました。
保存方法に問題は無かったはずですので、駄目な時は駄目でしょう。
もっともSuperXは3ヶ月でしたので、まだましでしょうか。
しかも同じロットはまず間違いなく全て同時に消えるでしょうから性質が悪いです。
果たしてDVDレコがこれだけ一般に普及して、5年後暴動とか起きなければいいのですが・・
書込番号:2506490
0点



2004/02/25 02:19(1年以上前)
みなさま、無知な私に親切に教えてくださり感謝します。
いろいろと勉強になりました。
過去ログを見たところ、エンポリアムは−Rの評判が悪く、RAMは
それほど悪い評判がないという見解を持ちましたので、今度まとめ買い
をしようと思っています。
書込番号:2512485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





