


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


今日発売されたデジビ(BSfan別冊)という雑誌の、DMR-E30の紹介ページに、
「〜エンコーダーのアルゴリズムの見直しによって、3時間記録までなら
破綻することなくフルD1の解像度が得られるようになったという。」
と書いてありました。
私はDMR-HS1ユーザなのですが、こちらは確か約2時間20分を越えるとフルD1
ではなくなり、ハーフD1か2/3D1になったと思いますので、この記事の真偽
が気になっています。
どなたか、E30でのフルD1の録画時間の限界がどのくらいか確認された方は
いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:604284
0点

答えではありませんが、
DMR-HS1では、2/3-D1にはエンコードしませんね(^^;
書込番号:604289
1点



2002/03/19 02:02(1年以上前)
ご指摘ありがとうございます。
なんか間違ったような気がして、自分でもHS1の掲示板を確認したんですが、
2時間23分を越えるとハーフD1になる、が正解でしたね。
ごめんなさい。
書込番号:604307
0点


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





