


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


E30を使用してビデオテープからDVDーRに録画したいのですが、疑問があります。ビデオテープには5つの内容が入っているのですがDVDーRにタイトルを付ける場合、1つの再生が済んだらその都度停止をしてタイトルをつけなければならないのですか?5つ全部一気に再生して後からその5つのタイトルをつけることは不可能なのでしょうか?説明書を見るとできないような気もしますが、もしできるのでしたら教えて下さい。
書込番号:645891
0点


2002/04/08 19:15(1年以上前)
DVD−RAMしか持っていないので、もしかしたら答えにならないのかもしれませんが・・・
1番組目録画、停止、2番組目録画、停止・・・5番組目録画、停止と5番組を区切ってから
後で5番組分のタイトルの入力は可能です。
DVD−Rの場合はファナライズ前なら問題ないのではないかと思いますが・・・
(間違っていたらすみません)
書込番号:645978
0点


2002/04/08 21:29(1年以上前)
5つの内容が入っている場合、1つの内容を録画する度に1度、停止させないと、1つ1つの内容にタイトルをつける事が出来ません。
5つの内容を1度に録画してしまうと、1つのプログラムになってしまいますので、1タイトルしかつける事が出来ません。
追伸(ファイラナイズ前です。)
書込番号:646209
0点


2002/04/08 21:58(1年以上前)
ティナさんの仰る通り
DVD-Rでも、プログラムを分けて収録したい場合には
1プログラムごとにその都度停止しなければなりません。
でも、タイトルは5つ全部を収録した後で
DVD-RAMと同様にまとめて入力することができます。
5つの番組を連続して再生したまま録画してしまいますと
1つのプログラムとなってしまいますのでご注意下さい。
DVD-RAMと違ってプレイリストもマーカーも使えません。
(ファイナライズ前はマーカーを使用できます)
書込番号:646281
0点


2002/04/08 22:00(1年以上前)
あ。
レッドトレインさんのレスと
内容が重なってしまいました。ごめんなさい。
書込番号:646284
0点



2002/04/10 23:30(1年以上前)
返答を下さった方本当にどうもありがとうございました。これから注意して録画しようと思います。
書込番号:649948
0点


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





