


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


この前DMR-E30で、録画中に追っかけ再生したんですけど、録画した映像のそのあたりに、少しノイズが入ってしまいました。
何度か試してみたんですけど同じ症状が出てしまいます。
メディアは、三菱のDVD-RAM。録画モードは、LPです。修理に出したほうがいいんでしょうか?
書込番号:681441
0点


2002/04/29 09:49(1年以上前)
三菱のDVD-RAMを使ってLPモードでの追っかけ再生を
何度か試してみましたー。
でも、私の環境では映像にノイズらしきものは見当たりません。
…音声にやや不安定な箇所があった気はしましたけれど…(気のせいかも)
ブライさんのE30では、どのようなノイズが出ていらっしゃるのかしら。
他のDVD-RAMを使用しても同じ現象が多発するようでしたら
やはりDMR-E30の問題でしょうか・・・う〜ん。
もし、今回不都合の出てしまったDVD-RAMがビデオ用で
まだ一度もフォーマットしてから使用されていないようでしたら
(注:通常は、フォーマットしなくても良いんですのよ。)
改めてDMR-E30でフォーマットすることで
直ってしまう場合もあるかもしれませんけれど。。。
(ただ、録画可能時間が減ってしまう可能性があります。
SPモード 2:14→2:00のような感じで。)
でも、修理にお出しになられるのでしたら
フォーマット等はお試しになられずにそのままの状態で
ノイズが発生したディスクも添付して
修理をご依頼されたほうが良いかとも思います。
書込番号:682508
0点



2002/04/29 19:47(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。ノイズは画面に一瞬横線が入る程度ですが、少し気になるので。ほかのメディアで試してみたところ(E30でフォーマットしたデータ用ディスク)は、ノイズが出ませんでした。三菱のメディアもフォーマットしてから使うようにしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:683430
0点


2002/04/30 10:03(1年以上前)
丁寧なご返事を頂きましてありがとうございます。
他のメディアでは、ノイズが出なかったと伺って安心致しました。
(少なくともE30の故障ではなさそうですから・・・)
今回、不調なご様子の三菱のDVD-RAMも
フォーマット後には、直ってくれると良いですわネ。
私も過去に
正常に録画できないDVD-RAMに出会った時
再フォーマットすることで直ってしまったことがありましたから…。
そのDVD-RAMは、何事もなかったように今も活躍してくれていますー。(^^)
書込番号:684740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





