ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
先日、E30を買いました。これからどんどん使っていこうと思うのですが、どうにもリモコンが使いにくい。視聴中リモコンをずっと持っているクセがあるのと、すぐに、早送りするので、右下にあるのは使いにくいです。上半分と下半分が逆だったらよかったのにと思います。
リモコンの操作性も重要ですね。
書込番号:748248
0点
2002/06/02 01:40(1年以上前)
Gコードを打つときに一番下に予約のボタンがあって数字のボタンが上の方に有るので片手で押しにくい
書込番号:748349
0点
リモコンの使いにくさは有名です。
まぁ 自分は 右利きですが、左手もわりかし器用なので
早送り系は、左手で操作しています。
左利きの人なら少しはマシかも。
書込番号:748507
0点
Panasonicのリモコンはすべて使いにくいです。
テレビもスカパーのチューナーも
リモコンはソニーのが断然良いです。
書込番号:748516
0点
両手で持つことを想定しているのかもしれませんね。
左手で持って 右手で押すように 設計されているのでしょう。
ずっと ソニーのリモコンで 片手で操作していましたので、
ソニー以外のリモコンは すべて使いにくい^^
書込番号:748521
0点
2002/06/02 23:33(1年以上前)
みなさんレスありがとうございました。使って慣れていくしかないですね。
書込番号:750162
0点
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






