


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


こんばんは。
二、三日前に買ったばかりです(^^
質問なのですが、ラストマーカーをした後に追記録画
をするとマーカーが消えちゃうんですね。
これはしょうがないんでしょうか?
後、録画後に最後の十分が見たい場合はずーっと早送り
していかなきゃ駄目なんですか?
初心者ですいません。
書込番号:955113
0点

普通のマーカーを打っておくしかないように思います。
書込番号:955701
1点


2002/09/21 14:42(1年以上前)
マーカー以外ではタイムワープで時間を飛ばすというのもあります。
例えば30分番組なら最初の20分を飛ばせば残り10分を再生できます。
初めてみるものなら、タイムワープで飛ばしマーカーを打って次からはマーカーで飛ばすのが良いでしょう。
途中にマーカーが沢山あって簡単に飛ばない場合もタイムワープが有効かと思います。
書込番号:956322
0点



2002/09/21 20:56(1年以上前)
idealさん、MacSuzukiさん回答ありがとうございます。
普通のマーカーとかタイムワープという機能もあるんですね。
説明書をよく読んでませんでした。(^^;
教えて頂くまで「ビデオデッキの方がつかいやすいかも〜」
と思ってましたが、これで納得です。
感謝です(^^
書込番号:956903
0点


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





