ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
ご自慢のの1.3倍速再生は市販のDVD再生では使用できないのでしょうか?クリポンの1.5倍速で日々重宝してるのですが市販のDVD再生で音声付倍速機能の優秀なものってありますか?ビクターのS33とかは けっこういけますか?
書込番号:1415339
0点
画面を3回クリックしただけで答えがわかるじゃないですか(^_^)
正解は「できない」です。
「質」の文字の右の「DMR-E80H」の部分をクリック。
メーカーHPをクリック。
「早見再生(1.3倍速)」をクリック。
で質問の答えが見られます。
書込番号:1415410
0点
2003/03/22 00:21(1年以上前)
いや 知らない人もいるかとおもって。自分も最初はできるかとおもってましたので・・。ぱなのHPもあんなに小さく書かなくても いいのに。
書込番号:1415469
0点
同じ年齢表記と同じハンドルで書いてくださいよぉ。
リモートホストが同じだから同じ人だと想像つきますが。
書込番号:1415481
0点
2003/03/22 11:09(1年以上前)
DIGAシリーズでは DVD-Video の早見はできないですが、
同じパナの製品なら、先日プレーヤーの発表がありましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030319/pana1.htm
DVD-S35, S75 というやつで、遅見再生もできるそうです。
パナ以外にも、Victor や Sanyo のプレーヤー(+HDDレコーダー)でも、
早見再生はできるみたいです。
書込番号:1416506
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







