『タイトルメニュー付DVD-R』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『タイトルメニュー付DVD-R』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タイトルメニュー付DVD-R

2003/04/18 00:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 くりょんさん

E80HとXS30のどちらを購入しようか悩んでます。。
その悩んでいる理由とは、XS30にはタイトルメニュー付DVD-Rの作成が可能
そしてE80Hは不明・・・・
個人的にはパナソニックが好きなのですが、
せっかくオリジナルのDVD−Rが作成できるのなら
凝った物を作りたいのです。そこで質問なのですが、
E80Hにはタイトルメニュー付のDVD-Rは作成出来るのでしょうか?
もし出来るのであれば、パナソニックに決めようと思っています。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:1499317

ナイスクチコミ!0


返信する
おしえてください・・さん

2003/04/18 02:13(1年以上前)

勿論E80Hでもできますよ(^^)
パナ機は過去のも全部できます

書込番号:1499634

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・さん

2003/04/18 02:15(1年以上前)

9種類のタイトル背景あって、それにタイトルも
個々のメニューにも、ファイナライズ前にできます。

書込番号:1499636

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/18 05:43(1年以上前)

>せっかくオリジナルのDVD−Rが作成できるのなら凝った物を作りたいのです。
凝ったものを作りたいなら東芝機の方がいいと思います。
・サムネイルつきのタイトルメニュー・チャプターメニューが作れる。(どち
 らか一方だけは不可)。パナ機は文字だけでサムネイルはなし。またチャプ ターメニューは作れない。
・タイトルメニューの有無が選べる。パナ機は無しにはできない。
 1枚のDVD-Rに1タイトルしか記録しない場合はない方がいい場合もあ(個
 人の好みによる)。
・再生時に,タイトルメニューからスタートさせるか本編からスタートさせる
 かや,1タイトル再生後次タイトルを再生するのかいったんタイトルメニュ
 ーに戻るかなど細かい設定ができる。パナ機はタイトルメニューからスター
 トし1タイトル再生後は次タイトル再生になる。
・PCとの連携によりオリジナルのタイトルメニューを作ることができる。
 (XS40,X3のみ)

単にタイトルメニューがつけばいいのであれば,個人的にお好きなE80Hでいい
と思います。

書込番号:1499799

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりょんさん

2003/04/18 19:46(1年以上前)

チュパさん、おしえてください・・さん
返信ありがとうございます!!
とても貴重なご意見をいただきやっと決心がつきました。
やはり過去ログにも多々ありましたが編集には東芝機という事ですね。
と、なるとパナソニックはどこらへんが東芝機より優れているのかよく分かりませんが、もう気持ちは東芝機に決めました!!
パナソニックユーザーの板なのに東芝って何度もすいません。
どうもありがとうございました!

書込番号:1501164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/18 23:14(1年以上前)

>パナソニックはどこらへんが東芝機より優れているのかよく分かりませんが、もう気持ちは東芝機に決めました!!

おじいちゃんが遊びに来たので操作説明をしてみました。

パナは取り説を含めて基本操作を理解してくれたようで「文明開化じゃのう!」と感激してくれましたが、東芝はレート?、L−PCM?、音声レベル?「なんじゃ〜これは!もっとキビキビ動かんかい!」と怒り爆発でした。(−−;

私個人は東芝の方が色々遊べて好みなんですが、短気な友人にはパナを勧めています。(^^;

書込番号:1501834

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング