


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


こんにちは。
一週間前にE80を購入し、現在、過去スレや浪速の春団治さんのHPを見て勉強中なのですが、1つだけ確認したい点があり、質問させていただきます。
(いきなりですが)VHSからHDDへFR録画をしたい場合、その計算式は「X分(「ぴったり録画」における「録画時間設定」)=600÷希望のビットレート」で良いのでしょうか?
例えば、VHSの45分番組を残量30分しかないDVD−Rに保存したい場合(3分の2に圧縮)、過去スレを読むと「一度ぴったり録画でHDDに落とし、編集後高速モードでRへがベター。」とあります。
私は普段はSPで保存するのですが、この場合はRに収めることを優先することとします。
SPのビットレートは5Mなので、その3分の2は約3.3M
計算式に代入すると、X分=600÷3.3M=約180分
よって、HDDへの録画時間設定は180分とし、元のVHS45分+何でもいいから適当に135分録画でHDDへ。編集後、高速でRへ。
という理解でよろしいでしょうか?
他の例なら、45分番組をビットレート4Mで保存したい場合、X分=600÷4M=150分で設定。HDDの編集により、元々の正味45分×4M÷5M=36分に圧縮。つまり、Rの残量がSP換算で36分までならば4Mでも保存できる。ということですよね?
チュパさんのお答え[1477155]では、「〜「ぴったり録画」を選びDVD1枚に録画したい時間を1〜6時間の範囲で入力します。」とあるのですが、上の例では「30分」と設定すればオーバーしてしまうと思うのですが…。
それともチュパさんがおっしゃってるのは、HDD→Rの場合のことなのでしょうか?
ここだけよく分からないので、ご教授のほどお願いします。
書込番号:1554561
0点


2003/05/06 21:49(1年以上前)
>HDDへの録画時間設定は180分とし、元のVHS45分+何でもいい
>から適当に135分録画でHDDへ。
録画設定時間はこれでいいです。
VHSから45分録画したら録画を停止すればいいです。+135分は削除
するわけですから録画しなくても同じです。「ぴったり録画」は設定時間が
過ぎなくても止めることができます。
>Rの残量がSP換算で36分までならば4Mでも保存できる。
これも正しいです。
>上の例では「30分」と設定すればオーバーしてしまうと思うのですが…。
その通りです。HDDに「ぴったり録画」をする場合は,未使用のDVDに
録画するという扱いになります。したがって,HDDに録画したものを一部
録画済みのDVDにダビングする場合は,ご質問のような計算が必要となり
ます。
なお,DVDに直接録画するのであれば,この例の場合単純に録画設定時間
を45分にすれば大丈夫です。
書込番号:1555018
0点



2003/05/06 22:50(1年以上前)
なるほど!
>+135分は削除するわけですから録画しなくても同じです。「ぴったり録画」は設定時間が過ぎなくても止めることができます。
「135分も余計に録画するなんて…」と思い込んでいたので、これで細切れ時間に効率よくダビングできます。
子供が小さくてイジられるので、子供が寝た後の夜中に3時間作業しなくてはと覚悟していました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1555220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





