『DVD−Rへの無劣化ダビング?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『DVD−Rへの無劣化ダビング?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD−Rへの無劣化ダビング?

2003/05/08 18:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 deliveryさん

会社でDVDレコーダーを購入することになり、機種選定をまかされたのですが、DVDレコーダーは初心者なのでよく分かりません(HS2は個人的に持っているのですが、HDDでTVの録画と、コピーガードのないDVDのDVD−Rへのダビングくらいしかやったことがありません)。どなたかご教授下さい。状況は監視カメラ(動物の生態調査関係で、昼間も夜間も撮ります。もちろん夜間は白黒の暗視カメラになります。決して怪しいものではありません)と繋いでHDDに録画し、必要な部分のみ後でDVD−Rに編集してまとめたいと考えています。このE−80Hと東芝のX3が候補に挙がっています。X3はRAMにもRにも無劣化ダビングができるが、80HはRAMのみということで、メディアの安いRになるべく画質が悪くならないようにしたいのですが、価格差に見合う程違いが出るものでしょうか(素人目に違いがなければ良いかと思うのですが、ただたまにですが編集したものをPCのドライブを通じて液晶プロジェクターで大型スクリーンに映す可能性があります)?編集はそう高度なものは要求されないと思いますので、画質がそれほど落ちないのであれば予算的に苦しい(DVDマルチドライブ付きのPCも同時購入で予算が決まっていますので、レコーダーにお金をかけるとPCのグレードを下げなくてはならないので)ので80Hにしようかと思っているのですが。長々と書いてすいません、どなたか宜しくお願いします。

書込番号:1559926

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぇんふるらみんさん

2003/05/08 22:14(1年以上前)

ナゼXS40が候補に挙がらないのだろうか・・・。

書込番号:1560442

ナイスクチコミ!0


NEGI99さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/08 22:21(1年以上前)

DVD-R互換モードで録画すればDMR-E80HでもDVD-Rに無劣化ダビングできますし
使用用途を考えたら外部入力からの録画品質も高いこの機種でよいと
思いますよ。

書込番号:1560462

ナイスクチコミ!0


スレ主 deliveryさん

2003/05/09 01:34(1年以上前)

「ふぇんふるらみんさん」ありがとうございます。XS40を調べてみます、なぜ候補に挙げるべきなのでしょうか?よろしかったら教えてください。「NEGI99さん」ありがとうございます。なるほど{DVD-R互換モードで録画すればDMR-E80HでもDVD-Rに無劣化ダビングできます}そういうことですか。DVD−R互換モードでの録画での不利益は何かありますか?よろしければ教えてください。{使用用途を考えたら外部入力からの録画品質も高いこの機種でよい}そうなんですか、監視カメラの他に、今までのタイムラプスビデオやデジタルビデオのテープ資産のダビングもしなければならないので、良いかもしれません。

書込番号:1561114

ナイスクチコミ!0


kibomさん

2003/05/10 19:44(1年以上前)

保存タイトルが300本超えてるとわけ判らなくなります。
(タイトル打っていないDVDメディアが部屋にゴロゴロとか…)
そういったときに、XS40のライブラリ管理機能が便利です。
何せ、パソコンのキーボードでタイトル打てるんですから!
リモコンボタンで打つよりは遥かに有利です。

あと、E80Hには、再生時のノイズリダクション関係が充実していますが、
高画質なモノをダビングしたときはその機能自体が無意味。
低画質だとリダクション関係をカットしたほうが見栄えが良い。
(低画質では、シャープな画像よりソフトに振った方が見やすいし)
だから、それらはあまり無くても問題無いです。

書込番号:1565504

ナイスクチコミ!0


たんたんの父さん

2003/05/10 22:07(1年以上前)

>監視カメラと繋いでHDDに録画し、必要な部分のみ後でDVD−Rに編集してまとめたいと考えています。
>レコーダーにお金をかけるとPCのグレードを下げなくてはならないので

HDD:E80H…80GB、X3…160GB、XS40…120GB
価格:E80H…約7万円、X3…約12万円、XS40…約8.5万円
価格が安く、HDD容量が多いXS40が「なぜ候補に挙がらないの?」とふぇんふるらみんさんが思うのももっともです。
ただ、他の機能も考えた上での選定であればしかたがないのですが。

>DVDマルチドライブ付きのPCも同時購入
であれば、PCで直接HDDに録画、編集後DVD−Rにダビングで良いのでは。
DVDレコーダの予算が浮くので、PCのグレードをかなり上げられますよ。

書込番号:1565895

ナイスクチコミ!0


punchoさん

2003/05/11 11:45(1年以上前)

PCで直接HDDに録画は信頼性がよくないと思います。
PCにはいろんなソフトが入ってるので、何が起こるか分かりません。

書込番号:1567456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング