『CMカットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『CMカットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CMカットについて

2003/05/09 20:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 とっくん (^^ゞさん

CMをカットする時は、シームレス再生を切にした方がよいでしょうか?

書込番号:1562657

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/05/09 21:32(1年以上前)

CMカット時は入でも切でも同じです。
違ってくるのはCMカットしたものを見るときです。入ならばつなぎ目での一
瞬停止がなくなるかわりに,つなぎ目の前後で音声が途切れることがありま
す。切ならば音声が途切れることはありませんが,つなぎ目で一瞬停止しま
す。

書込番号:1562862

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっくん (^^ゞさん

2003/05/09 23:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。入ですと一瞬CMが映ったり、本編が
削られたりしますので、ずっと切にしていた方がよいでしょうか?

書込番号:1563245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/05/10 00:17(1年以上前)

再生のされ方の切り替えですから、
あなたの気に入ったほうにしておけばOKです。

書込番号:1563501

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/05/10 00:36(1年以上前)

ん?
>CMをカットする時は
これを,「CMカットの作業をするとき」と解釈して「どちらでも同じ」と
回答したのですが……。なんか解釈が違うような……。

>一瞬CMが映ったり、本編が削られたりします
もしかして,CMをカットしてDVD-Rに高速ダビングしたものを見るときの話
ですか? この現象を防ぐために,シームレス再生を入にした方がいいか切に
した方がいいか,ということですか?
無駄レスになるといけないので,とっくん (^^ゞ さんの返信を待ちます。

書込番号:1563563

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっくん (^^ゞさん

2003/05/10 01:12(1年以上前)

HDDから高速でRAMに移しまして、それから
カットをします。入ですと、なかなか最良のポイントが
わからないので何回もやり直し、時間がかかってしまいます。

書込番号:1563718

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/05/10 02:05(1年以上前)

やっぱりCMカットの作業をするときの話でしたか。そうするとシームレス
再生の入,切は関係ないと思います。

>なかなか最良のポイントがわからないので何回もやり直し
コマ送りコマ戻しボタンを使っていますよね? 私の使っているHS2はリモ
コンにコマ送りコマ戻しボタンがないので,これらがあるE30のリモコンで
やっていますが,簡単にポイントを見つけられます。E80Hはコマ送りコマ戻
しボタンがあるはずですが……。念のため,コマ送りコマ戻しボタンはポー
ズをボタンを押してからでないと働きませんよ。
すみません。これ以上は解決策が思い浮かびません。

書込番号:1563843

ナイスクチコミ!0


momontaさん

2003/05/10 12:59(1年以上前)

シームレス再生ついでですが、私の場合、画像の一瞬停止はしてほしくない
し、また音の頭切れ/尻切れもしてほしくないって思うんですよねぇ。

シームレスON/OFFの音の振る舞いからして、どうもフェードイン/アウトの
有無の問題のような気がするので、例えばシームレスONのときにフェード時間
調整ができるようになればいいのに、って思います。

書込番号:1564661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング