


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


VHSからDVD―RAMへのダビング時のことで
おうかがいさせて下さい。
コピーガード信号や、画像に大きな乱れがあると
コピーガードと認識されて録画は停止してしまうのでしょうか?
故意に画像を乱れさせたり揺さぶったシーンがあるのですが
ダビング中にそのシーンにさしかかると
録画が停止してしまいました。
コピーガードと誤認識されてしまったのでしょうか。
画像に揺れや乱れがあっても
無視して録画を続ける設定はないでしょうか。
もしご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:1573646
0点


2003/05/14 13:02(1年以上前)
画像の乱れをコピーガードと認識する症状は、
ゼロではないですが極めてまれな症例と認識しています。
当方でも一度遭遇しました。
こちらでは当該箇所で一瞬テープを早送りすることで回避することが
出来ましたが、当然その部分の映像は飛ぶことになります。
原因となった画像の乱れが経年変化による劣化であればあきらめも
つくでしょうが、故意のエフェクトであるならばきびしいですね。
書込番号:1576196
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





