ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
はじめまして!先日E80Hを購入し、毎日取り説とにらめっこしております。
昨日、D端子ケーブル(ビクター製)を購入しTV(ソニーKV-320Z900)と接続して地上波、DVDソフトにて画質を比較してみたのですが、明らかに以前接続していたS端子の画質より悪くなっている印象(少しもやっとした感じ)を受けます。
E80HのTV出力は16:9(プログレッシブ対応)に設定してあります。TV側は特に設定はしていません。念のためD端子とS端子を同時に接続し2画面にして比較してみましたが、やはりS端子のほうが画質がいいように感じます。(画質に関してはそれぞれ好みがありますので判断が難しいとは思いますが)せっかくD端子ケーブルを買ったのに非常に残念です。
このような現象を確認された方は他にいらっしゃいませんでしょうか?なにぶん初心者なものですから原因、改善方法がお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授をお願いいたします。
書込番号:1703729
0点
2003/06/26 12:27(1年以上前)
相性もあると思われますので良い方で使う方がストレスなく
いいと思います。
書込番号:1703902
0点
2003/06/26 21:16(1年以上前)
K'sFXさんご教示ありがとうございます。
AV機器の相性って難しいですね!取扱説明書にはS端子接続よりきれいに...って書いてあるのに??
とりあえずS端子で使うことにしました。D端子はしばらくおやすみです。
書込番号:1705082
0点
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






