ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
昨日の事ですが 休みに入って赴任先から帰省し、近所のヤ○ダ電機へひやかしついでに 値段を見に行きました。無論、安かったら買おうかな位のつもりで。ちょうど、年を召したご夫婦がXS-41とXS-32で交渉をされていました。92000円?だったかでXS-41を購入されました。その場にいた若い店員さんにE-200HとE-80Hの値段を聞いてみると E-200Hが12xxxx円で高いなあと思いつつ E-80Hを聞いてみると70000円とのこと。高いよねえ 通販だともっと安いけどねえ。ちなみに 今は53000円くらいかな。そういうと 若い店員さんは主任さん?にひそひそとご相談をされまして。64000円でポイント16%でどうです ときた。言った手前引っ込みがつかなくなった私は その場で買ってしまいました。 (多分、更に安くはなったと思いますが 頑張ってくれたのだからと思いつつ それ以上はやめました。)金を払った後で 主任さん(?)がそっとRAMを一枚くれました。
そっと出してくれた気持ちに ちょっとだけジーンとして帰ってきました。
書込番号:2286178
0点
2003/12/30 06:18(1年以上前)
うーん
どうでしょうね
どうせ買うなら4倍速Rに対応機の方がいいと思うのですが
あとポイント引いても E80Hだとまだ高いような
自分なら いらないってあっさり言っちゃうでしょうね(笑)
自分もヤマ○に行きましたけどRWいじってたら話かけてきたので
4台DVDレコーダーあるから話しかけてこなくていいよ
メディアの価格下げてくれるなら話しかけてきてもいいけど
で終了
(ひどい(笑))
ヤ○ダは市販DVDソフトが安いので、そっちの利用だけです。
書込番号:2286822
0点
2003/12/31 00:18(1年以上前)
やっぱり。
年明けは もっと落ちる・・・でしょう。
書込番号:2289719
0点
2003/12/31 06:50(1年以上前)
新春初売りとかもありそうですね。
先着何名さまに何々〜〜とか。
私は2年前にDVDプレイヤーを9800円で購入しましたが
国産でなかったから物足りなく、すぐ売買しました。
書込番号:2290406
0点
2003/12/31 09:14(1年以上前)
>国産でなかったから物足りなく、すぐ売買しました。
安物買いの銭失いになってしまいましたね(笑)
質の良いものは最初高くても長年使えるので、やはり品質良い方がいいですね
書込番号:2290582
0点
2003/12/31 16:57(1年以上前)
先日、ジョー○ン○ットワン(○ウトレット)で50,000円で購入しました。
書込番号:2291880
0点
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






